エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
哲人政治を阻むもの | まるくまーる(旧・教育部長の講義日記)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
哲人政治を阻むもの | まるくまーる(旧・教育部長の講義日記)
だって、言論(ロゴス)は自由なんかじゃなくて必然だからだ。数式や文法がそうであるのと同じでね。そ... だって、言論(ロゴス)は自由なんかじゃなくて必然だからだ。数式や文法がそうであるのと同じでね。それらがすべての人に理解されることができるのは、それが誰か個人の考えではないからだ。これぞ万古不易の真理だね。それでこれを言論(ロゴス)と言うのだ。 今さら言論の公共性についてもめるなんてのは、それが論理に基づく言論ではなくて、ただの意見であるまぎれもない証拠だよ。無力だ。人々の考えなど決して変えられない。 大発見をして時代をひっくり返してしまう科学者の謙虚さを見てみたまえ。俺の考えだなんて、一言だって言いやしないじゃないか。俺が俺がのわいわいがやがやは、歴史にとってみりゃ、牛の尻にたかる蝿みたいなもんなんよ。 (『帰ってきたソクラテス』池田晶子著 p.74) この著書は、古代ギリシャの哲学者ソクラテスが現代に蘇ってきたという設定で、各分野の人と討論を展開するという、非常に面白い内容です。 上の引