エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ゆるい??: こうくんを守れ!!!
うちのディサービスで行ってる支援を「ゆるい」と言う若い母たちがいます。(ごくごく一部ですが) 人そ... うちのディサービスで行ってる支援を「ゆるい」と言う若い母たちがいます。(ごくごく一部ですが) 人それぞれいろいろな考え方があっていいと思うのですが 「ゆるい」ってどういう意味だろうと思ってよくよく聞いてみたら どうやら 「朝の歌が決まっていない」 とか 「手を洗う順番が決まっていない」 とか 「課題を好き勝手に子どもにさせてる」(←自立課題なんですけど~) とかが 自分たちが受けてきた療育(?)と違うかららしいです。 なるほど~。 初期にがちがちの療育で洗脳されちゃうと後々響くんだなぁと実感。 他を知らないと「これが全て正しい」ってことになっちゃうんだよねぇ。 その療育(?)を受けた人たちはみんな同じ事をいいます。 頻繁に専門用語(本からそのままのような?)を使います。 「特性に配慮した支援をして」って言うんだけど、何か変なんです。 よくよく聞いてみたら 自閉症の特性に配慮した支援 という
2009/12/27 リンク