エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
小論文の書き方③ 小論文の文章術|大学受験の小論文対策
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
小論文の書き方③ 小論文の文章術|大学受験の小論文対策
第3回は、実際に小論文をどう書くのかを説明します。 小論文は「作文」や「感想文」ではありません。 ... 第3回は、実際に小論文をどう書くのかを説明します。 小論文は「作文」や「感想文」ではありません。 自分の考えを他のひとに伝えるための論理的な文章が論文です。 論理的な文章を書くためには手続き、言い換えれば手順とカタが必要です。 1. 発想 文章を書くためには、当然ながら、まず何を書くのかを考えなくてはなりません。 テーマは出題者によって提示されますが、具体的に何を書くのか考えるのは皆さん自身です。 では一体どうしたら良いでしょうか。 第1回の冒頭でも述べた通り、ここでも手順が大切です。 まず、出題されたテーマに関して、自分が知っていること、連想することを単語レベルで出来る限りたくさん書き出してみましょう。 ここで大切なのは、短時間(5分、長くても10分くらい)でとにかくたくさん書くこと、そのために集中することです。 短時間で大量に書き出した単語は無秩序です。 書き出した単語を見たらどれとど