エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Gitlabってなんじゃ?(EC2にインストール編)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Gitlabってなんじゃ?(EC2にインストール編)
Gitlabとは自ホストにGithubライクなリポジトリ管理サイトを立てられるオープンソースツールで、Gitlabh... Gitlabとは自ホストにGithubライクなリポジトリ管理サイトを立てられるオープンソースツールで、Gitlabhqとも呼ばれています。 Gitを使いたいが外部サイトに依存するには抵抗がある場合は、自前のサイトでホストしてプロジェクト管理、タスク管理、ソース管理できるのでとても有用なプロダクトです。 では早速導入してみます。 GitlabのホストをするためのインスタンスをEC2に立ち上げます。 運用時は必要に応じてインスタンスサイズを変えれば良いですが、インストール時は思いコンパイルが走るので、small以上にしておくと待ち時間が減ります。 今回はCentOS(suz-lab_ebs_centos-core-x86_64-6.0.5)へインストールを行ってみます。 gitアクセスとサイトのブラウジングでSSHとHTTPを使用するため、セキュリティグループ設定でSSHとHTTPを適宜開放し