記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star 面白い

    2007/06/21 リンク

    その他
    kynbit
    kynbit 無限ループが発生することで情報は永遠に生成・進化する。ニコニコ動画はyoutubeに勝てるのはこの部分。

    2007/06/20 リンク

    その他
    dreamyou
    dreamyou 2007年以降、そのトレンドは上向きになっていることがわかります。これをニコニコ動画のみの影響と言い切るのは早計ですが、無関係とするのも、それはそれで早計であると思います。

    2007/06/20 リンク

    その他
    denken
    denken 現実問題レイヤから離れて経済効果を追い求められる外野の分析屋は気楽だよな。

    2007/06/20 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi ニコニコでは今のところ既存作品のリミックスが多いのは確かなんですけど、http://www.nicovideo.jp/watch/sm394425なんて見てしまうとスゴすぎて変な笑いがこみ上げるからなあ。

    2007/06/19 リンク

    その他
    ken_wood
    ken_wood >「創発」という言葉に最もふさわしいWebサービスがニコニコ動画です。YouTubeとは全く異質のサービスを提供しているからこそ「才能の無駄遣い」と言う言葉にふさわしい高いレベルのコンテンツが供給され続けているので

    2007/06/19 リンク

    その他
    VoQn
    VoQn 流通側の人間が未だに「消費」でくくってるからね>日本

    2007/06/19 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon YouTubeはアニメのロングテール化を進め,ニコニコはそれをさらに激化させている,とかか/「ニコニコ動画だけがYouTubeとは全く異質のサービス」字幕.inとニフニフのことも……思い出さなくていいです

    2007/06/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    この1年で涼宮ハルヒが起こしたYouTubeの憂鬱は、ニコニコ動画の憂鬱となった。

    トップ > 涼宮ハルヒの憂 > この1年で涼宮ハルヒが起こしたYouTubeの憂は、ニコニコ動画の憂とな...

    ブックマークしたユーザー

    • noreply2007/06/23 noreply
    • ysk_lucky-star2007/06/21 ysk_lucky-star
    • kynbit2007/06/20 kynbit
    • dreamyou2007/06/20 dreamyou
    • denken2007/06/20 denken
    • yamifuu2007/06/20 yamifuu
    • cloverleaf242007/06/19 cloverleaf24
    • takeishi2007/06/19 takeishi
    • udy2007/06/19 udy
    • ken_wood2007/06/19 ken_wood
    • zenibuta2007/06/19 zenibuta
    • kagawa32007/06/19 kagawa3
    • tinsep192007/06/19 tinsep19
    • VoQn2007/06/19 VoQn
    • linden2007/06/19 linden
    • enemyoffreedom2007/06/19 enemyoffreedom
    • Parsley2007/06/19 Parsley
    • myrmecoleon2007/06/19 myrmecoleon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事