記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hitouban
    hitouban スト2の台が空かないので餓狼伝説やってた。2以降はやってない。

    2013/03/06 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 筐体2台背合わせ設置した専用台の存在もエポックメイキングかなぁ。あれで知らない相手とも対戦をするって環境ができたし。

    2013/02/07 リンク

    その他
    bgm
    bgm 連打で出る電撃。これなら簡単だ!という理由でブランカを使ってましたハイ。

    2013/02/07 リンク

    その他
    xbee
    xbee 同じ時代を生きてたなあ、おれも

    2013/02/06 リンク

    その他
    kuwa
    kuwa 圧倒的に懐かしい。例に挙がってるMSXの「ウォーロイド」、ソフトプロの「ブリーダー」も懐かしい。

    2013/02/06 リンク

    その他
    i196
    i196 懐かしい。スト2とゲーメストが僕の青春だった

    2013/02/06 リンク

    その他
    nibo-c
    nibo-c まったくもってその通り

    2013/02/05 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo ジャンルの始祖って続編で手を入れる余地が無いほどあまりにも完成されすぎたゲームがポコっと出てくるけどスト2も格闘ゲームとして完成されすぎてたように思う。

    2013/02/05 リンク

    その他
    kazutan711
    kazutan711 確かに上下ガードは画期的だったと思う。

    2013/02/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    レトロゲーム万里を往く その113 ストリートファイターII: 不倒城

    最初はガードすらろくに出来なかった。それで十分、十分過ぎる程面白かった。 そのゲームは、ゲーセンの...

    ブックマークしたユーザー

    • hitouban2013/03/06 hitouban
    • re_ne2013/02/13 re_ne
    • t_f_m2013/02/12 t_f_m
    • isaisstillalive2013/02/12 isaisstillalive
    • tatsunop2013/02/07 tatsunop
    • qluto2013/02/07 qluto
    • bgm2013/02/07 bgm
    • command7702013/02/07 command770
    • riturn2013/02/06 riturn
    • xbee2013/02/06 xbee
    • kuwa2013/02/06 kuwa
    • i1962013/02/06 i196
    • babelap2013/02/06 babelap
    • Nao_u2013/02/05 Nao_u
    • nibo-c2013/02/05 nibo-c
    • kaiteki612013/02/05 kaiteki61
    • sinoda22013/02/05 sinoda2
    • retlet2013/02/05 retlet
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事