エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント6件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【炎上】GigazineにCNET Japan編集長がブチ切れて戦争状態に
CNET Japanの別井貴志編集長がGigazineの記事に対して画像の盗用があったと怒りを露わにしている。記事... CNET Japanの別井貴志編集長がGigazineの記事に対して画像の盗用があったと怒りを露わにしている。記事はよりによってDeNAのキュレーション問題を報じるものだった。 まずは別井貴志編集長の言い分をご覧あれ。 DeNAを責めている記事中で自らがCNET Japanの写真を盗用するとはすばらしい。魚拓できない仕様、Archive.isでは当該写真のみ保存できない仕様とはさすが。正式抗議&対処を求めてから4時間以上経ちましたが何の反応もないとは感服。 許しませんから。#gigazine pic.twitter.com/VjKBkdf9lx — Takashi Betsui|別井貴志 (@betsui) December 9, 2016 問題になったのはGigazineの「DeNAのWELQ問題、最大の原因とされている責任者「村田マリ」とは何者なのか?」という記事で、この中に使われてい
2016/12/11 リンク