記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rizenback000
    rizenback000 遠慮無くクビにしてくれって言ってくれてるのならクビにしやすいな。歌って血管切れて死ぬよりマシなんじゃないの?(笑)

    2012/01/12 リンク

    その他
    axel69
    axel69 「教育」のスタンスとしては橋下に分がある気がする。ただし...生徒の側には自由を与えるべき。 あと関係ないけど「不起立のジャンヌダルク」って言葉にイラくるの俺だけ?

    2012/01/12 リンク

    その他
    Pasirin
    Pasirin 国家を歌う際に立てないような連中は辞めたら良いよ、学習指導要領にも書かれていることすら守らず何を言ってるんだと言いたい

    2012/01/12 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 国歌斉唱で不起立は職務怠慢もいいところだし、子供の教育に圧倒的に悪い。卒業式で起立しない馬鹿が出たら懲戒免職が妥当。全員不起立でも問答無用で免職してほしい。

    2012/01/11 リンク

    その他
    syaki
    syaki 「やつら、もう勝った気でいるようですね」「では教育してやろう」とうそぶける浪花の黒騎士は、どっちだ?

    2012/01/11 リンク

    その他
    ruletheworld
    ruletheworld 『“クビになっても本望だ”という教師が少なくないことを橋下は思い知るはずだ』バイバーイ(^.^)/ そうだ、若者に職を与える高尚な思いやりに違いないwww

    2012/01/11 リンク

    その他
    tackman
    tackman 不起立で大量免職すれば、若手の正規教員登用への道が開かれるだろう。米国的に言えば、「君の後釜を狙っている人は大勢いるのだよ」の世界ですからね、教員って

    2012/01/11 リンク

    その他
    eiji8pou
    eiji8pou そうかー。ついに後進に道を譲る気になってくれたのか。

    2012/01/11 リンク

    その他
    pmint
    pmint ツイートが一辺倒かつ多いのが気になるね。日本人は国家信仰か。というか空気読み?

    2012/01/11 リンク

    その他
    nekoruri
    nekoruri 「不起立のジャンヌ・ダルク」がもう耐えられないwww <大阪府教師「君が代不起立でクビでもいいという教師は多い」>

    2012/01/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大阪府教師「君が代不起立でクビでもいいという教師は多い」 | ニコニコニュース

    改革には痛みを伴うというが、大阪では当に流血の事態を迎えるかもしれない。橋下徹・大阪市長が唱え...

    ブックマークしたユーザー

    • tg30yen2012/01/30 tg30yen
    • rizenback0002012/01/12 rizenback000
    • axel692012/01/12 axel69
    • Pasirin2012/01/12 Pasirin
    • strawberryhunter2012/01/11 strawberryhunter
    • syaki2012/01/11 syaki
    • ruletheworld2012/01/11 ruletheworld
    • tackman2012/01/11 tackman
    • eiji8pou2012/01/11 eiji8pou
    • pmint2012/01/11 pmint
    • furaigon20109182012/01/11 furaigon2010918
    • nekoruri2012/01/11 nekoruri
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事