記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zinmu
    zinmu このスレで、映画ハウルでは「原作を読めばソフィーさんが魔法使い最強論」。まじか。また観直さなくちゃ。

    2011/01/12 リンク

    その他
    solt-nappa
    solt-nappa 『ハウル』の世界観は月9(ゲツク)です。そう思って見直してみてください。

    2011/01/11 リンク

    その他
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 子どもが少女になる話だと思うが。通過儀礼。で、ジブリ映画のハウルは少女が女性になる話。/ハウルもゲド戦記も原作読まないとキツイと思うよ。シリーズのなかの1作だし。

    2011/01/11 リンク

    その他
    Zephyrs
    Zephyrs ハウルの解説が面白かった

    2011/01/11 リンク

    その他
    highcampus
    highcampus 「ハウルの動く城」についての補足情報など

    2011/01/11 リンク

    その他
    at_yasu
    at_yasu >>114以降のが面白い

    2011/01/10 リンク

    その他
    thyself2005
    thyself2005 ハウルの考察、ゲド戦記の岡田斗司夫レビューが面白かった。

    2011/01/10 リンク

    その他
    a4973535011444
    a4973535011444 427がかわいい

    2011/01/10 リンク

    その他
    SuzumiyaRyosuke
    SuzumiyaRyosuke 台湾の温泉街

    2011/01/10 リンク

    その他
    toronei
    toronei >>196の流れについては、この辺をトミノさん、のってるときの押井さん、昔の宮崎さんなら、何の問題もなく説明できた、もしくは説明無しでも納得させたとけど、いまの宮さんにはそれが出来なくなっているんだよなあ。

    2011/01/10 リンク

    その他
    chlono
    chlono ハウルの解説がすばらしい

    2011/01/09 リンク

    その他
    boshiya
    boshiya なぜかハウルの解説が良い

    2011/01/09 リンク

    その他
    tobina
    tobina ハウルは原作を読んでから観たので面白かった。知識不足感があると面白くないのは認める。

    2011/01/09 リンク

    その他
    Stealth02
    Stealth02 『大人をどうにかしようと思ってない。希望は子供』by宮崎駿。カオナシを銭婆の元に埋葬?するのが宮崎の怖さ。どこかで見かけたポニョ人類補完説はたぶんガチ。

    2011/01/09 リンク

    その他
    akihiko810
    akihiko810 ゲド戦記非難の文

    2011/01/09 リンク

    その他
    Marin_MTB
    Marin_MTB > 「こんな所にいるほうが病気になるよ」がぐさっときた。坊のくだりもしかり。

    2011/01/09 リンク

    その他
    hisasann
    hisasann 実はまだちゃんと見たことないので、録画したの見る。

    2011/01/09 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira ハウル解説

    2011/01/09 リンク

    その他
    escape_artist
    escape_artist ハウルの解説がわかりやすかった

    2011/01/08 リンク

    その他
    kaya_purple
    kaya_purple ここまでしないと理解するのに苦労する時点でジブリ系はもういいかな。なんも考えずにのんびり見られるアニメがいいや。

    2011/01/08 リンク

    その他
    georgew
    georgew キョーミないわー...

    2011/01/08 リンク

    その他
    frsatti
    frsatti >>266の宮崎吾朗に関する話は読んだ方が良い、爆笑。ジブリを作って、ジブリをぶち壊してるのは宮崎駿。あとジブリの最高傑作はとなりのトトロ、異論は認める。

    2011/01/08 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt ハウルヲタによる超わかりやすい「ハウル」の詳細解説がこのスレッドの白眉です。

    2011/01/08 リンク

    その他
    AndyWalker
    AndyWalker 原作読むとより楽しいのか~、読まないだろうな。→【2ch】ニュー速クオリティ:「千と千尋の神隠し」 神映画すぎワロタ

    2011/01/08 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi なんか前回放送より赤くないなと思ったのは自分だけじゃなかったらしい

    2011/01/08 リンク

    その他
    cloverleaf24
    cloverleaf24 とりあえずジブリが設定殺しだということはよくわかった。

    2011/01/08 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 岡田さんの宮崎評がすごい。さすがにアリエッティの時はほとんど口を出さなかったらしいけど。

    2011/01/08 リンク

    その他
    shenlong
    shenlong たしかに駿は老いたが、アニメーターとしてはいまだ現役最強だというのも否定できない

    2011/01/08 リンク

    その他
    kommunity
    kommunity ポニョとトトロが同じ順位とか。ポニョとか子供の頃見てたら途中で寝るレベル/ロリコンでした本当にry

    2011/01/08 リンク

    その他
    mobileac01
    mobileac01 【2ch】ニュー速クオリティ:「千と千尋の神隠し」 神映画すぎワロタ

    2011/01/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【2ch】ニュー速クオリティ:「千と千尋の神隠し」 神映画すぎワロタ

    2 アメリちゃん(和歌山県) 2011/01/07(金) 23:29:23.88 ID:CPz+dslf0 もう見ることはないでしょう 5 て...

    ブックマークしたユーザー

    • Jizamurai2014/03/30 Jizamurai
    • rhyaosh2012/07/06 rhyaosh
    • SriVidyut2011/02/28 SriVidyut
    • amanoiwato2011/02/26 amanoiwato
    • heatman2011/02/06 heatman
    • rbtsro2011/01/26 rbtsro
    • kitakamix2011/01/19 kitakamix
    • dal2011/01/14 dal
    • posinega2011/01/13 posinega
    • zinmu2011/01/12 zinmu
    • paperbank2011/01/11 paperbank
    • tori08122011/01/11 tori0812
    • solt-nappa2011/01/11 solt-nappa
    • tyage2011/01/11 tyage
    • hirali2011/01/11 hirali
    • shino-katsuragi2011/01/11 shino-katsuragi
    • miku12kuro2011/01/11 miku12kuro
    • Zephyrs2011/01/11 Zephyrs
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事