記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kokogiko
    kokogiko Unicode標準化の過程では...文字の形のほんの小さな違いについて、とてつもない議論を続けてきた。しかし、絵文字に関しては、そうした話し合いを一切すっ飛ばして、各社各様でなんとなくすりあわせるスタイル

    2009/07/12 リンク

    その他
    kazuguis
    kazuguis 世界の絵文字にしてほしいなぁ。

    2008/10/10 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 >絵柄が変わってくれば、それによって意味も微妙に変わってきてしまう可能性がある

    2008/08/10 リンク

    その他
    toshi123
    toshi123 絵文字に互換があることはわかってても、若干変わるのがイヤで他のキャリア(特にドコモ)には絵文字送るのは怖い。

    2008/08/06 リンク

    その他
    harupong
    harupong 日本人は略語や記号・隠語が好きだからかなぁ、という気が。「カワイ~イ~」カルチャーみたいなのもあるかと。鎖国の話は、その核に魅力があるかどうか、かと。日本起業の雇われ社長には難しい?

    2008/08/05 リンク

    その他
    qvarie
    qvarie 携帯電話の絵文字問題。ユニコードに絵文字を採用してくれればPCでも安心して使えるのですが…。

    2008/08/05 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan ケータイ絵文字なんて日本ローカルの3社間でも互換性なくて嘆いてるユーザーがいるのに世界共通のiPhoneが対応する必要なんてない!絵文字がなくてもギャル文字やアスキーアートでコミュニケーションできるじゃない?

    2008/08/05 リンク

    その他
    lizy
    lizy ケータイはパソコン通信のイメージ

    2008/08/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    nobilog2: このままでいいのか?ケータイ絵文字

    困ったことに、仕事が遅れている時ほどブログが進む。 時間を区切って書くことにしよう。 (今から写真...

    ブックマークしたユーザー

    • kokogiko2009/07/12 kokogiko
    • tomorrowkey2008/11/11 tomorrowkey
    • kazuguis2008/10/10 kazuguis
    • polynity2008/10/09 polynity
    • f503kk2008/08/11 f503kk
    • JIK2008/08/11 JIK
    • raimon492008/08/10 raimon49
    • Emijah2008/08/07 Emijah
    • starcycle2008/08/07 starcycle
    • toshi1232008/08/06 toshi123
    • harupong2008/08/05 harupong
    • qvarie2008/08/05 qvarie
    • yuiseki2008/08/05 yuiseki
    • jazzanova2008/08/05 jazzanova
    • sfujiwara2008/08/05 sfujiwara
    • tarchan2008/08/05 tarchan
    • fbis2008/08/05 fbis
    • arrivederci_yu2008/08/05 arrivederci_yu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事