エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
フィクション作品の中で誤用されがちな科学用語・科学理論 - ワナビ速報アーカイバ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
フィクション作品の中で誤用されがちな科学用語・科学理論 - ワナビ速報アーカイバ
Older Page » 【ライトノベル】おまえらってどこでラノベ買うの?レジに出したら苦笑いされたんだけ... Older Page » 【ライトノベル】おまえらってどこでラノベ買うの?レジに出したら苦笑いされたんだけど フィクション作品の中で誤用されがちな科学用語・科学理論 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 22:39:26.61 ID:1TYU+ZP0 東大がシュレーディンガーの猫状態の光を量子テレポーテーションさせることに成功したらしい! シュレーディンガーの猫とはどんなネコなのか :ギズモード・ジャパン 4月20日(水)11時16分配信 量子コンピュータの実現に向け大きく前進!? 「シュレーディンガーの猫」は量子力学のパラドックスとして非常に有名ですが、なんと東大が「シュレーディンガーの猫状態」の光パルスを量子テレポーテーションさせることに成功したらしいのです。 (略) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110420