記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    takuno
    takuno ジョエル・スポルスキーの本に書いてあったけど、「優秀な人を誤って不採用にしてしまっても現状維持になるだけだが、ダメな人を誤って採用してしまったときの損失は比較にならないほど甚大」なのだ。

    2009/12/31 リンク

    その他
    T-norf
    T-norf 概ね同意なんだけど、これだけは絶対に許せん。>「今回広告を出してみた目的の半分は、僕が一般の転職市場のレベルを知るためだった。」

    2009/12/31 リンク

    その他
    ko_chan
    ko_chan 「少人数でやっている人が規模を拡大しようと思ったら、同じく少人数あるいは自営で似たようなことをやっている人を見つけ、ある程度仲良くなったら「同盟」を結び、さらに関係が進展したら「合併」にすすむ」

    2009/12/29 リンク

    その他
    iww
    iww 問題待ち

    2009/12/29 リンク

    その他
    nilab
    nilab 「「自腹で給料を払う」ということ」←それが頭にありすぎて変な経営してコンビニつぶした人を知ってる。たしかに金出した人が偉いんだろうけどちょっとは客と従業員のアドバイスも聞いておくれよと思った。

    2009/12/29 リンク

    その他
    monjudoh
    monjudoh 『応募者がゾンビ(中略)100m走るのに20秒かかる』ゾンビが俊敏だと生き延びれないだろ!!で、冗談はともかくとして、「ダメな人を誤って採用してしまう」=「ゾンビに噛まれる」なんじゃないの? id:triggerhappysundaymorning

    2009/12/29 リンク

    その他
    temtan
    temtan ゾンビのところは共感できん。プログラミングのアルゴリズムは知ってるか否かで実装は随分スピードが違うからなあ。実際に見ないとなんとも言えない。公開されたらやってみようかな。

    2009/12/28 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 自分が25分で解けるパズルを他人が最短90分掛かるなら,先ず自分の設問能力を疑うべきかもw./金払う事を理由に応募者をゾンビ呼ばわりを正当化?払ってねえのに?引用は「採用した後」の話だぞww.

    2009/12/28 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco 自腹を切るのは会社を存続・拡大させるためなのに、何で長期的に見て会社の利益を失するような言動をするんだろうね、って感想も沢山あったと思うけどそれはスルーなのかー

    2009/12/28 リンク

    その他
    SiroKuro
    SiroKuro 言わんとしていることはわかるが、自己弁護で「当然だ」と言われても困る/問題には期待

    2009/12/28 リンク

    その他
    y_r
    y_r 完全同意、しかし自分ができているかは別 > "ちょっとしたアルゴリズムを考えて実装するというのはプログラマの基礎体力"

    2009/12/28 リンク

    その他
    BRITAN
    BRITAN 「そりゃ応募者がゾンビに見えてくるのは当然です。」←全然当然じゃないw

    2009/12/28 リンク

    その他
    jtw
    jtw 「企業」ではないからか感覚が違うんだな。自分の分身が欲しいとしたらああいう試験になるんだと思う。

    2009/12/28 リンク

    その他
    fbis
    fbis "この、自腹で給料を払うということの重みは体験しないとわからない。"

    2009/12/28 リンク

    その他
    yto
    yto 自腹で直接雇うとなると、実力を知っている知人か、このような実技試験だよなあ。

    2009/12/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    人材獲得作戦・3 の追記 - 人生を書き換える者すらいた。

    土曜のエントリは予想以上に大きな反響だった。 このblogでの「はてブ」の数のトップは長い間、むかしの...

    ブックマークしたユーザー

    • setamise2010/01/06 setamise
    • s-kic2010/01/06 s-kic
    • rekramkoob2010/01/02 rekramkoob
    • teppey2010/01/02 teppey
    • takuno2009/12/31 takuno
    • T-norf2009/12/31 T-norf
    • ko_chan2009/12/29 ko_chan
    • iww2009/12/29 iww
    • akhk142009/12/29 akhk14
    • jkltf2009/12/29 jkltf
    • nilab2009/12/29 nilab
    • hanageman2009/12/29 hanageman
    • nobyuki2009/12/29 nobyuki
    • monjudoh2009/12/29 monjudoh
    • hamasta2009/12/28 hamasta
    • temtan2009/12/28 temtan
    • triggerhappysundaymorning2009/12/28 triggerhappysundaymorning
    • watapoco2009/12/28 watapoco
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事