エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エンジニア以上に苦戦をする「UI/UXデザイナー採用」のブランディング構築を公開してみる
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
エンジニア以上に苦戦をする「UI/UXデザイナー採用」のブランディング構築を公開してみる
おはようございます。ポテンシャライトの土屋です。 デザイナー採用において「グラフィックかWebか」と... おはようございます。ポテンシャライトの土屋です。 デザイナー採用において「グラフィックかWebか」という会話がされていたのはとうの昔。「WebデザイナーとUIデザイナーって、採用要件や採用手法全然違うんだ!」とわかってきた… と思ったら、さらに「UX・CXまで出てきた・・・デザイナーの志向性、わかっているようでわからない。結局どうしたらいいの?」という方のために書きます。 一時期、日産がUXデザイナー求人をWantedly等で出したところ応募殺到し、デザイナー採用界隈をざわつかせました。2017年のことです。 今現在も求人がありますが、募集要件の一つ目に「スマートフォンアプリ、Web、ゲームなどのUIデザインの経験」とあります。自動車メーカが、デザイナー採用市場においてWebサービス・Web制作会社と採用競争をしている、と言えます。 デザイナーの志向性はここ数年で多様化し進化しています。