エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『ソーシャルメディアマーケティング』
怖がりすぎないでほしい 昨日、Twitterをめぐってちょっとした事件がありました。Twitterに積極的に関わ... 怖がりすぎないでほしい 昨日、Twitterをめぐってちょっとした事件がありました。Twitterに積極的に関わっている方ならご存じでしょうが、某大手コーヒー販売会社(武士の情けであえて実名は伏せておきます)があるキャンペーンをネット上で告知するためにTwitterの公式アカウントを取って、不特定多数のTwitterユーザーに向けてそのおしらせtweetを投げたのですが、このやり方が非常にまずかった。ボットを使ってリプライを600くらい投げた結果、Twitter公式サイドからスパムと認識されて締め出しを食らう自体になってしまったのです。 さらにまずかったのは、この事態に気づいた一般ユーザーからTwitter上で問題が指摘されたにもかかわらず、配信した会社が派それに気づかなかったのか、対応がかなり遅くなり、「本当に公式アカウントなのか、企業を語った偽物だったのか」と要らぬ憶測まで飛び交うこと
2010/02/06 リンク