記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hobbling
    hobbling スポーツなんて水もの。小さな怪我一つでやっていけなくなることもある。これくらいの保険はかけとくべきだろう。

    2009/09/20 リンク

    その他
    randompole
    randompole 意味は有るとか無いとかではなく自分で創るんだよ。と、もっともらしいことを言ってみるテスト。/役に立つかどうかだけが基準の人生なんてつまんないでしょ。

    2009/09/20 リンク

    その他
    A-xtu
    A-xtu タイガーとミシェル・ウィーにも同じこと言ってみてくれや。あ、もちろんタイガーが退学した理由なんかじゃなく、二人が大学に入学した理由をきいてみること

    2009/09/20 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco 周りに同年代がいない環境だし、仕事一本じゃ息が詰まっちゃう。私があの立場だったら行きたくなると思う。

    2009/09/19 リンク

    その他
    T-3don
    T-3don いわゆるリテラシーは大体大学で学んだ。サボりまくった私でさえ得た物は大きい。遼君だってそうじゃない?/例えば哲学や論理学、心理学は齧るだけでも視野が大きく広がるよ。ジャンル関係なく意味大あり。

    2009/09/19 リンク

    その他
    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo タイガー・ウッズも大学2年で中退したというし、若いうちに何かを経験したいと思うのは良いんじゃないかな。/それ以前に18歳になったばかりで賞金ランキング1位とかすごいと思う。

    2009/09/19 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi おいおい、最近のスポーツ選手はもっぱらこういう流れなんだぜ? 知らなかったのか? 彼らはいつだって身体的リスクと戦ってる。いつ突然スポーツができなくなったっておかしくない。そうしたとき彼らに何が残る?

    2009/09/19 リンク

    その他
    mappue
    mappue ホリエモンとか石川遼君みたいな普通人でない人が行っても意味なさそうという意味では同感。

    2009/09/19 リンク

    その他
    API
    API 勉強が好きらしいよ。だから打算的なものは一切ないんじゃないかな。そのへんホリエモンにはわからないだろけどw

    2009/09/18 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen こればっかりは、遼くんにしか判らない世界だからなぁ。外野が何をどう言おうが、本人の決断を尊重するしかない。

    2009/09/18 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 行って意味があるのかは完全に自分次第だから。ここで意味とか考える意味がない。

    2009/09/18 リンク

    その他
    blacksorcery
    blacksorcery 意味があるか無いかは本人次第。意味があると思うから行こうとするのだし、行って意味無ければ止めても良いし、やっぱり泊だけ欲しても良いし。

    2009/09/18 リンク

    その他
    Midas
    Midas 韓国ツアーの時も「言葉を覚えて韓国から日本に試合しにきてる人たちとコミュニケーションとれる様になりたい」て言ってたから単に学ぶのが好きなだけ。自分のプレイについても「あそこがまだダメ」と欠点を多く語る

    2009/09/18 リンク

    その他
    list1569
    list1569 スポーツ推薦で早稲田に入って、講義には出席せずに卒業して学歴ゲットして箔をつけると。ゴルフなんて60歳過ぎても現役で出来るスポーツだし別にいいと思うけど。

    2009/09/18 リンク

    その他
    dhalmel
    dhalmel 大学側の事情もありげ。福原愛もリーグ戦出たりしてるしなぁ|って、プロはどういう扱いなんだ。

    2009/09/18 リンク

    その他
    Desperado
    Desperado 教職持ってるスポーツ選手とかいっぱいいますけど。

    2009/09/18 リンク

    その他
    healck
    healck すでにこれだけの活躍をしている人が大学に行く意味なんて全くない。ゴルフやめて暇になった時にいけば良いと思う。

    2009/09/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    堀江貴文『石川遼君は大学に行くらしい。行って意味があるのか?』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江と...

    ブックマークしたユーザー

    • hobbling2009/09/20 hobbling
    • randompole2009/09/20 randompole
    • A-xtu2009/09/20 A-xtu
    • ugnews2009/09/20 ugnews
    • toronei2009/09/20 toronei
    • kiyoshi12112009/09/19 kiyoshi1211
    • watapoco2009/09/19 watapoco
    • T-3don2009/09/19 T-3don
    • Naruhodius2009/09/19 Naruhodius
    • CUTPLAZA-Tomo2009/09/19 CUTPLAZA-Tomo
    • t-murachi2009/09/19 t-murachi
    • mappue2009/09/19 mappue
    • API2009/09/18 API
    • guldeen2009/09/18 guldeen
    • and_hyphen2009/09/18 and_hyphen
    • k-5t2009/09/18 k-5t
    • kajika_eps2009/09/18 kajika_eps
    • blacksorcery2009/09/18 blacksorcery
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事