エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『好きです、ホイアン』
世界を旅していると、理屈じゃなく、 『この街、好きだな~』って、感じる街がある。 アジアで初めてそ... 世界を旅していると、理屈じゃなく、 『この街、好きだな~』って、感じる街がある。 アジアで初めてそう感じた街、ホイアン。 トゥボン川の河口に位置する古い港町で、 中国人街を中心に古い建築が残る街並みは、世界遺産に登録されている。 ベトナムきっての観光地であるものの、街の雰囲気はとてもゆったりしており、 この街とともに生きる人々も、誰も生き急いでいない。 今の時期はオフシーズンなのか、外国観光客の数は少なく、 とてもゆっくり観光することが出来た。 そのためか、僕はこの街の雰囲気をえらく気に入った。 この街は古都であるため、色々な街に例えられるが、僕の第一印象は“温泉街”。 母方の実家が伊豆の温泉地なので、幼い頃はよく温泉街で過ごしていたが、 なぜか日本の温泉街と同じ雰囲気を、ここホイアンから感じ取った。 理由は、自分でもよく分からない。 直感としか言いようがないが、その懐かしい雰囲気は、僕に