記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yz_s
    yz_s こりゃあ名文だなあ。躁弱めなんでネットでぽちっても旅には出ないから、なんかちょっと羨ましくなっちゃった。 / 薬は躁の時だけじゃなく、毎日きちんと飲もうね。

    2016/01/21 リンク

    その他
    kozokaeru
    kozokaeru “いうのも、躁が強めの躁鬱病患者は「破天荒な面白い人」と周囲に認定されているパターンが多く、場合によっては一種のホーリー・フールとして変な尊敬を勝ち取っている場合さえあります。(これを中島らも型亢進と

    2014/10/19 リンク

    その他
    umeten
    umeten あまりに十人十色、百人百色の病なので、これを読んだ所でいかほどの助けになるやならんや

    2013/08/17 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame 2010。借金はヤバいな

    2013/08/16 リンク

    その他
    narukami
    narukami 「躁のときに「やらかした」ことを鬱の時に受け止めるハメになり「死ぬしかねぇ」になるパターンが多い」うわー/読みやすくて勉強になる

    2013/08/16 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead 医師の診断、処方とその薬の効き方からおれも双極性障害らしいが、延々と鬱気味なばかりで躁エピソードがあまり思いつかない。

    2013/08/16 リンク

    その他
    suici_de_ath
    suici_de_ath うむ……難しい。

    2012/11/21 リンク

    その他
    ippai_attena
    ippai_attena "日記をつけるしかないです。鬱は単純に体調・気分が最悪になるので本人にもすぐわかりますが、スカーっと脳が晴れ渡って万能感に支配される「躁」はまず自分では気づけません。"

    2012/05/16 リンク

    その他
    an8
    an8 この域に達したい。

    2012/03/24 リンク

    その他
    wonodas
    wonodas 軽躁状態になってね?Ⅰ型のひとはほんとたいへんだとおもうわ

    2011/10/20 リンク

    その他
    tearydrop
    tearydrop "中島らも型亢進"

    2011/07/20 リンク

    その他
    raitu
    raitu 「個人的に双極性障害(=躁鬱)というのは遺伝的・器質的なもの」「母親も祖母も躁鬱でどっちも自殺してるんで、なんとなくそんな気がする」「警戒すべきは鬱ではなく躁」文章がおもろい。これ躁状態で書いたな

    2010/10/18 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 「危うく都内に家を立てるところだった」

    2010/10/16 リンク

    その他
    Blue-Period
    Blue-Period 実際にやった俺に謝れ!>『躁スイッチがオンになると、マジで全身がムズムズします。会社に辞表を叩きつけてユーラシア大陸横断しようかなぁ、とか真剣に考え始めるわけです』http://www.nicovideo.jp/watch/sm2843945

    2010/10/16 リンク

    その他
    masakanou
    masakanou >躁が強めの躁鬱病患者は「破天荒な面白い人」と周囲に認定されているパターンが多く、場合によっては一種のホーリー・フールとして変な尊敬を勝ち取っている場合さえあります。

    2010/10/16 リンク

    その他
    take741122
    take741122 躁うつ病患者の生存手引き B!

    2010/10/16 リンク

    その他
    rin002
    rin002 あるある

    2010/10/16 リンク

    その他
    kzhvsonic
    kzhvsonic うまく病気と向き合って生活できてる人。自分を知り、認め、生かすことが大事なんだな。

    2010/10/16 リンク

    その他
    takuwz
    takuwz >「買い物フィーバーを起こす、免許もないのにハーレー買った」とか「危うく都内に家を立てるところだった」とか「オーストラリアの炭鉱で露天掘りをしてきた」とか、すげーな

    2010/10/16 リンク

    その他
    hatemate
    hatemate こういう実際的な考え方好き。

    2010/10/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    躁うつ病患者の生存手引き

    http://anond.hatelabo.jp/20101016012817気持ちはよーくわかる。何故なら俺も躁うつ病だからだ。とゆー...

    ブックマークしたユーザー

    • niomochan2016/07/12 niomochan
    • pf2012016/05/14 pf201
    • yz_s2016/01/21 yz_s
    • deramyh2015/11/24 deramyh
    • hiroaki192015/08/11 hiroaki19
    • iso922015/06/02 iso92
    • m_ono2015/01/07 m_ono
    • kozokaeru2014/10/19 kozokaeru
    • sotbt7422014/05/02 sotbt742
    • coyote_trickster2014/04/02 coyote_trickster
    • umeten2013/08/17 umeten
    • pycol2013/08/17 pycol
    • trashcan2013/08/16 trashcan
    • mika2252013/08/16 mika225
    • tailtame2013/08/16 tailtame
    • narukami2013/08/16 narukami
    • k_wizard2013/08/16 k_wizard
    • omega3142013/08/16 omega314
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事