記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ken-baan
    ken-baan 大容量の冷蔵庫があるのか、料理をする時間があるのか、とかの、余裕の差がある。家系が裕福な人が得をする仕組みに悲しくなる

    2017/04/08 リンク

    その他
    axkotomum
    axkotomum 貧困というわけでもないのに節約のため朝:もやし、昼:もやし、夜:もやしで暮らしていた大学の後輩もやし価格があがっても生きていけるだろうか

    2017/04/07 リンク

    その他
    straychef
    straychef これは裕福と言うのだよ

    2017/04/07 リンク

    その他
    piripenko
    piripenko できる人には不思議かもしれないけど、炊事ができるスキルと実践できる条件(健康、心理、経済、時間等々)が揃わなければこうなりがちなのだろうと。

    2017/04/07 リンク

    その他
    cana
    cana 月の食費もエンゲル係数も計算したことないけど、自分はもっとかかってるってことだ。

    2017/04/07 リンク

    その他
    neji_t
    neji_t 生活コストが高い人は食材やりくりしたりする行為はかなり負担だろうなあとは思う

    2017/04/07 リンク

    その他
    taguch1
    taguch1 案外かかる

    2017/04/07 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack 米国の貧困と肥満の話とかみるに、強いストレス下の人は心理的余裕がなくてこういうパターンになりがち。貧困であること自体が強いストレスだからな

    2017/04/07 リンク

    その他
    karotousen58
    karotousen58 私の両親がこう。1食につき飲み物代100円ならまだよい。考えなしに自販機で大手メーカーが出している物を買いたがる。

    2017/04/07 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin そこら辺の草の炒め物。材料費は12円。

    2017/04/06 リンク

    その他
    hilda_i
    hilda_i 悲しい事に私の実家がこうで夫の実家も似たような感じなのでした。本人達には贅沢をしてる意識が無いのよね。そういえば知り合いのワーママさんにも毎食コンビニ弁当かほか弁って人がいるわ。

    2017/04/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    貧乏人にありがちな食生活を想像して計算してみた。

    http://anond.hatelabo.jp/20170406093715 仮に毎弁当(500円とする)をとってべているとして、 朝……5...

    ブックマークしたユーザー

    • ken-baan2017/04/08 ken-baan
    • axkotomum2017/04/07 axkotomum
    • straychef2017/04/07 straychef
    • hemonmon82017/04/07 hemonmon8
    • eijiasakura92812017/04/07 eijiasakura9281
    • piripenko2017/04/07 piripenko
    • cana2017/04/07 cana
    • neji_t2017/04/07 neji_t
    • happywing2017/04/07 happywing
    • taguch12017/04/07 taguch1
    • tick2tack2017/04/07 tick2tack
    • ma7e2017/04/07 ma7e
    • karotousen582017/04/07 karotousen58
    • death6coin2017/04/06 death6coin
    • hilda_i2017/04/06 hilda_i
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事