記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maturi
    maturi クモかわいいやん

    2021/07/22 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 昔、PCモニタに張り付いてたハエトリの周りをマウスカーソル動かしてその反応見て遊んでたんだけど、だんだん自分がハンターに狙われてる小さい存在みたいな気分になって来て怖くなってやめた

    2021/01/06 リンク

    その他
    Tailchaser
    Tailchaser 益虫だから見つけたら拝んでる

    2020/10/12 リンク

    その他
    njamota
    njamota 虫が苦手な増田がちっちゃいクモをそこにいて欲しいと思う。受容の感覚は、美しいとか秀でてるとか何かができるとかとは関係ないんだよな。多分、自分が受容される事だけが条件なんだよな。

    2020/10/12 リンク

    その他
    agricola
    agricola 毒グモとかじゃなければ積極的に居着いてもらうのが吉。

    2020/10/12 リンク

    その他
    udukishin
    udukishin ハエトリグモはかわいいだろ?ピョコピョコ跳ねるから英語ではジャンピングスパイダーっていうらしいぞ。あと両手広げて求愛ダンスするのもかわいいぞ

    2020/10/11 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes 昆虫や他のクモは嫌いだけど、ハエトリグモだけは可愛い。猫っぽさすら感じる。超デカくなったら可愛くなくなってくるけど。

    2020/10/11 リンク

    その他
    odakaho
    odakaho ハエトリグモを駆除したらコバエ増えるやろ、、、

    2020/10/11 リンク

    その他
    innocencecrash
    innocencecrash 希死念慮と自殺衝動は違う、後者は発作のようなものだと思う。 そうなんだ。教えてくれてありがとう。

    2020/10/10 リンク

    その他
    ddppbbqq
    ddppbbqq "些細なきっかけで人は死ぬ、些細なことで人は生きる。"

    2020/10/10 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp 子供の頃から蜘蛛に神性や霊力のようなものを感じるのと益虫なので見かけるとありがたい気持ちにwただ英国の土蜘蛛の中に交尾後に食われないよう雌を縛り上げてから事に至る雄がいるのを知り少し幻滅少し興奮

    2020/10/10 リンク

    その他
    amayan
    amayan 読み始めたら見事な短編小説だった。

    2020/10/10 リンク

    その他
    akiakito
    akiakito こんな文章を素人が書けるのか。。プロになって活躍して欲しい。そして死なないで。

    2020/10/09 リンク

    その他
    susahadeth52623
    susahadeth52623 毒持ってない蜘蛛は基本益虫だぞ。対G手段としても効果的らしい。Gに対してはクモンガというよりむしろモスラ姐さんの立ち位置。

    2020/10/09 リンク

    その他
    surumesan
    surumesan みずみずしさを感じる綺麗な文章だった。名文。

    2020/10/09 リンク

    その他
    kirakking
    kirakking すっと入ってくるいい文章だった。タランチュラとかでっかいのも顔をよく見たら可愛いよ。

    2020/10/08 リンク

    その他
    Twintaro
    Twintaro いい文学だった……掛け値なしに

    2020/10/08 リンク

    その他
    smihon
    smihon ハエトリ達、あきらかに好奇心から人間を見ている

    2020/10/08 リンク

    その他
    mikemade
    mikemade 好きな文章と内容だった。また読みたい

    2020/10/08 リンク

    その他
    tenari
    tenari 軍曹バージョンもお願いします

    2020/10/08 リンク

    その他
    punychan
    punychan なんやそのハエトリグモハンドブック。144ページもあるぞ。1980円もする。星4.7もある。著者もおかしい(褒め言葉)。

    2020/10/08 リンク

    その他
    u-li
    u-li “私は虫が苦手なので、これ以上君が大きくなったら同居はできないかもしれない。けれど絶対に私は君を殺しはしないから安心して欲しい。”

    2020/10/08 リンク

    その他
    greenmold
    greenmold 億年単位での先輩だからな

    2020/10/08 リンク

    その他
    Cichla
    Cichla 増田文学2020ノミネート作品だ

    2020/10/08 リンク

    その他
    HBK-mn
    HBK-mn “私はクモを可愛いと思ってしまうほど追い込まれている。” 追い込まれていなくてもハエトリグモはかわいいから、かわいいと思えた増田は大丈夫。

    2020/10/08 リンク

    その他
    Hana56
    Hana56 1センチの小さい蜘蛛を、昔うちにいた軍曹の子孫かもしれないと思って見守ってたけど違ったらしい…(ブコメ談)。増田と同じ理由で調べられない/場面が目に浮かぶ文章だった。増田はきっとよいファンレター書ける

    2020/10/08 リンク

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 不謹慎だがきれいな文章だと思った。サカナクションの「蓮の花」のMVを思い出す

    2020/10/08 リンク

    その他
    pikyuuuuuun
    pikyuuuuuun 虫嫌いだけど蜘蛛は害虫駆除してくれる味方なので殺さない…とかそういう話ではなかった

    2020/10/08 リンク

    その他
    nagatafe
    nagatafe 綿棒の先に砂糖水つけてそいつの前にそっと出したらちゅーちゅーしてカワイイぞ

    2020/10/07 リンク

    その他
    WinterMute
    WinterMute お釈迦様が見てそうな話だ。

    2020/10/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    蜘蛛が天井に張り付いていた

    風呂場の天井に蜘蛛が張り付いていた。 浴室干し用の除湿機を切り忘れたせいで室内はひどい暑さだった。...

    ブックマークしたユーザー

    • lepton92024/04/03 lepton9
    • freut_mich2024/04/03 freut_mich
    • techtech05212023/08/31 techtech0521
    • taiyousunsun2021/07/22 taiyousunsun
    • maturi2021/07/22 maturi
    • technocutzero2021/01/06 technocutzero
    • yakusai2020/11/01 yakusai
    • cocoronia2020/10/25 cocoronia
    • IzumiSy2020/10/12 IzumiSy
    • nagaichi2020/10/12 nagaichi
    • Tailchaser2020/10/12 Tailchaser
    • njamota2020/10/12 njamota
    • agricola2020/10/12 agricola
    • udukishin2020/10/11 udukishin
    • shields-pikes2020/10/11 shields-pikes
    • sakanabaccakun2020/10/11 sakanabaccakun
    • odakaho2020/10/11 odakaho
    • whiteshirt2020/10/10 whiteshirt
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事