記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hoihoitea
    hoihoitea そんなに気持ちが沈むこともないけど、しんな笑うこともない。

    2022/02/27 リンク

    その他
    mirai28724
    mirai28724 つらいとき口角をあげるだけでも効果がある。

    2022/02/26 リンク

    その他
    popolonlon3965
    popolonlon3965 例えば友人が少なかったり家にこもってることが多いような人にとって、Vtuberの雑談枠とかこのきっかけになるのかなと今思った(これまでゲームや歌はともかく雑談枠の需要がよく分かってなかったので)

    2022/02/26 リンク

    その他
    m50747
    m50747 辛くて辛くて仕方がない時、友達も居なくてバカ話もできない時、無理矢理笑顔を作って笑ってみよう。不思議と心が解放されるから。上達すると本当に楽しくなってくる。

    2022/02/26 リンク

    その他
    j1nsuke
    j1nsuke ウクライナ情勢ずっと見てるとマジで精神にダメージが来るから、時々AI拓也を見て爆笑してバランスを保っている

    2022/02/26 リンク

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 自分にとっては一人カラオケが感覚的に近い。ズーンと重かった身体が、ボックスを出たあとはなんだか軽くなる実感あり

    2022/02/26 リンク

    その他
    anguilla
    anguilla 大事だよね

    2022/02/26 リンク

    その他
    neko_no_muzzle
    neko_no_muzzle 夫との会話ほぼ下ネタだけどこれをやめたら精神がしぬ

    2022/02/26 リンク

    その他
    dada_love
    dada_love しかしながら葬式の真っ最中に笑いのビッグウェーブが来るとある意味辛い。

    2022/02/26 リンク

    その他
    ashrae
    ashrae バカサバイバーだ ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•

    2022/02/26 リンク

    その他
    bokmal
    bokmal 個人的には、バカ話・ホラー・エロの三つが精神衛生に役立つ。特にホラーとバカ話を行き来するのはサウナ的な効果を感じる。

    2022/02/26 リンク

    その他
    out5963
    out5963 作り笑いでも、心理的には効果ある。

    2022/02/26 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 笑うと脳が活性化するからね。気分の浮き沈みは脳に関係している。

    2022/02/26 リンク

    その他
    kico_wm
    kico_wm 子どもとうんこしりとりをしながら1日を終えるよ/https://www.hakusensha.co.jp/books/9784592761662

    2022/02/26 リンク

    その他
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 「笑ったら、沈んでた気持ちが軽くなった」ってことかな。「バカ話して笑ったら沈んで」だとバカ話で躁鬱みたいになったとも読めるので。

    2022/02/26 リンク

    その他
    hanywany
    hanywany 臨床心理の恩師が「にもかかわらず笑う」「ユーモア」の大切さを常々おっしゃっていたけど、本当にそう思う。

    2022/02/26 リンク

    その他
    repon
    repon バカ話ができる相手がいてくれることに感謝

    2022/02/26 リンク

    その他
    LonePoppy
    LonePoppy 笑いって大事だと、本当に最近そう思う。馬鹿話は勿論だけど、どうでもいいことを気軽に話せる家族や友人がいると実感できるだけでも幸せ。

    2022/02/25 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 実はダジャレとか大喜利とか漫才とか計算されたお笑いではあんまり笑えず(上手いなーと感心することは多いので好きではある)、突発的アクシデントとか力技のコント、意味不明系のネタの方がツボに入りがち。

    2022/02/25 リンク

    その他
    kash06
    kash06 笑える、笑っている、から状況が再開すると、ふと見えるものが変わる事がありますよね。

    2022/02/25 リンク

    その他
    Lagenaria
    Lagenaria 私にとってのはてブと同じだ

    2022/02/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    バカ話して笑ったら沈んでまったく上がらない気持ちがふっと軽くなってた ..

    バカ話して笑ったら沈んでまったく上がらない気持ちがふっと軽くなってた バカ話大事だなあ

    ブックマークしたユーザー

    • ymtk08152022/02/27 ymtk0815
    • hoihoitea2022/02/27 hoihoitea
    • ak2482022/02/27 ak248
    • toya2022/02/26 toya
    • mirai287242022/02/26 mirai28724
    • honeybe2022/02/26 honeybe
    • popolonlon39652022/02/26 popolonlon3965
    • m507472022/02/26 m50747
    • j1nsuke2022/02/26 j1nsuke
    • latteru2022/02/26 latteru
    • asitanoyamasita2022/02/26 asitanoyamasita
    • yasuhiro12122022/02/26 yasuhiro1212
    • anguilla2022/02/26 anguilla
    • neko_no_muzzle2022/02/26 neko_no_muzzle
    • dada_love2022/02/26 dada_love
    • ashrae2022/02/26 ashrae
    • bokmal2022/02/26 bokmal
    • out59632022/02/26 out5963
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事