エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「絵馬」は重箱読み
「絵」に「え」と「かい」の2通りの読み方がある どちらも音読みで、「え」が呉音、「かい」が漢音 絵柄... 「絵」に「え」と「かい」の2通りの読み方がある どちらも音読みで、「え」が呉音、「かい」が漢音 絵柄とか絵空事とか影絵とか挿絵とか油絵とか、「え」には訓読みっぽく思える使い方が多い 「絵」を「かい」と読むのは「絵画」くらいしかない 「絵事(かいじ)」「絵素(かいそ)」ということばもあるにはあるらしい 「馬」の「ま」という読み方は訓読みということになっている そもそもあの動物を「うま」と呼ぶのも、中国側の「マ」という読み方が由来らしい 「梅」を「うめ」と読むのが、中国側の「メイ」という読み方が由来というのと似ている 「ま」だけだと心許ないので、「う」を付けたくなってしまったのか ガーナの初代大統領の「ンクルマ」を英語で「エンクルマ」と呼んでしまうようなものか 「うま」「うめ」が訓読みなのはいいとして、「ま」までも訓読み扱いするのはやり過ぎな気もする