記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    anatadehanai
    anatadehanai これはまあそうだなと。"「やれやれ、これだから一般人は」じゃなくインターフェース部分の科学コミュニケーションを本気で頑張らないと"

    2023/08/26 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 想定外の地震などが起きたら、高速道路は落下するし、原発はメルトダウンして爆発するわけで、何かあってからの対応になることもある。ロケットなら爆発も想定してコスト削減も選択肢としてはあり。

    2023/08/26 リンク

    その他
    type-100
    type-100 せやな

    2023/08/26 リンク

    その他
    samu_i
    samu_i 追記ありの追記が何のことなのか???

    2023/08/26 リンク

    その他
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 工学、そうね。キクマコnoteで興味湧いたんだけど例えば「有効数字は0.0です」を「0です」とだけ言うのは文脈さえ共有されてれば工学だと違和感無かったりする? 理学は「無視できる」とか文脈を匂わせる言い方しそう

    2023/08/26 リンク

    その他
    mnnn
    mnnn 例えば大学の情報科学科と情報工学科て似たようなことはやるけど本来はレイヤーが違うはずなんよね

    2023/08/25 リンク

    その他
    q-Anomaly
    q-Anomaly 科学の手法は分野により大きく異なる。元増田は科学と言いつつ医学、生物に偏った話をしている。基礎理論を持たず実験、統計によってのみ研究する。科学の中でもだいぶ特異な分野。

    2023/08/25 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 「科学は当為をきらうが工学は当為に直接接続する」??そうなの?

    2023/08/25 リンク

    その他
    lp008962
    lp008962 剥き身のプレーンなカニ食べたい/刀は抜き身と言うけど、身を抜かれたカニは刀より禍なり

    2023/08/25 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru 「科学って言うときは大体工学だし、お互い工学的(実用上)に正しければ良いって言ってるんだから本来の科学とは云々は要らないだろ。」という事だろうか?私もそれで良いと思うがこの話題は正しく読めてるか不安だ

    2023/08/25 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 言い方は雑だが、元増田のような無邪気(を装った)系科学論の陥穽を指摘する必要は認める。科学の方法論と工学の方法論は実務上は相当に異なる。無論オカルトやニセ科学の方法論と比較すれば遙かに近しいのも事実だが

    2023/08/25 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark 科学の中から、手順の具体化合理化一般化を経て「使えるようにする」のが工学だと思ってるので、身近に感じられるのは工学だってのは肌感にはあう けど工学もやっぱり、科学の一種だよ

    2023/08/25 リンク

    その他
    chinu48cm
    chinu48cm 工学脳が世間の多数派であるがゆえに部署に1人は理学脳を置かないとチームが変な方向に向かっていくという話をかつてボスがしていたことを思い出す。原理原則でストップかけれる人材は案外大切。

    2023/08/25 リンク

    その他
    jassmaz
    jassmaz どうでもいいけど、このような人格否定込みの論争は大学内部でも日常的に起きていて「あいつ嫌い」「あいつはクソ」という幼稚な争いが旧帝博士号持ち同士で起きています。はい。

    2023/08/25 リンク

    その他
    petronius7
    petronius7 科学の訓練を受けてないと、それ本当かいな?で簡単な検算とかして間違いを指摘できないと思う。突っ込むより盲従する方が楽なら、素直に信じるしかないよね。

    2023/08/25 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 工学は科学の一端だけど、他の科学分野とはアプローチが違うよな

    2023/08/25 リンク

    その他
    Yutorigen
    Yutorigen 工学は科学の中の1種でしか無いんだが。処理水問題が物理学や化学の面で問題ないのと管理の方法を含めた工学の面で問題ないのかは別というのはわかるが、基礎と応用の違いはあれどどちらも科学だよ。

    2023/08/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    科学っていうか工学の領域だから。社会においてリアルな問題として立ち上..

    科学っていうか工学の領域だから。社会においてリアルな問題として立ち上がるときに「科学」と呼ばれる...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/06/15 techtech0521
    • anatadehanai2023/08/26 anatadehanai
    • ROYGB2023/08/26 ROYGB
    • type-1002023/08/26 type-100
    • samu_i2023/08/26 samu_i
    • koo-sokzeshky2023/08/26 koo-sokzeshky
    • mnnn2023/08/25 mnnn
    • q-Anomaly2023/08/25 q-Anomaly
    • NOV19752023/08/25 NOV1975
    • lp0089622023/08/25 lp008962
    • turanukimaru2023/08/25 turanukimaru
    • cider_kondo2023/08/25 cider_kondo
    • pwatermark2023/08/25 pwatermark
    • oracle262023/08/25 oracle26
    • chinu48cm2023/08/25 chinu48cm
    • jassmaz2023/08/25 jassmaz
    • petronius72023/08/25 petronius7
    • Tomosugi2023/08/25 Tomosugi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事