記事へのコメント75

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ysync
    ysync どんなに無能でも頭数は1とカウントされるので、需要に即応出来るだけでも最賃程度は稼げるのかもしれないのだけど、そういうとこには目端の利く奴が派遣業で食い込んでるからねぇ。

    2024/02/02 リンク

    その他
    Nigitama
    Nigitama 大雑把に言うと無理。なかにはスキルとニーズがマッチして楽にできる人もいる。一般論としては無理。ムリムリすぎる。

    2024/02/02 リンク

    その他
    daij1n
    daij1n 電話怖いだの面倒事いやだの人怖い面接怖い系の人が一番向いてないのが個人事業主だと思う。営業とかどうするんだろ。

    2024/02/01 リンク

    その他
    spark7
    spark7 講演とかで商売のネタを公開してしまっても、聞いた人の1割も実行に移さないみたいな話を聞いたことある。初手で9割側に入りそうな人は再現性とか気にせんでもよいのでは。再現性あると言われてもやらんでしょう。

    2024/02/01 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 「ねずみ講の元締めみたいな才能あるやつが広めてるだけじゃね?だとしたらハテブでその片棒担ぐのって良くない気が」せやな。難しい事を他人に簡単だという人は2種類で、自分が天才で気付いてないか悪人のどちらか

    2024/02/01 リンク

    その他
    AspergerSyndrome
    AspergerSyndrome ゆるふわ個人事業主は疾患があって障害年金とかもらってベーシックインカムがあればできるかもね。

    2024/02/01 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 生活できてんならゆるふわじゃないじゃん

    2024/02/01 リンク

    その他
    swdrsker
    swdrsker どの世界に行っても手数とバイタリティと少しの賢さだなと思う

    2024/02/01 リンク

    その他
    n_vermillion
    n_vermillion そもそも1800万貯まらんやろアレ。貯まる人なら他でも成功しますがな、というレベルの再現性と思ってた。人生は自己責任のライフハックゲームというのは賛同するが。

    2024/02/01 リンク

    その他
    clapon
    clapon 私も社会不適合者でゆるふわ個人事業主。増田の言いたいことはすごくよくわかるし正しいんだけど、まずきちんと会社に通えない時点で雇ってもらう選択肢がないので個人事業するしかないのよ。

    2024/02/01 リンク

    その他
    n_231
    n_231 長期的にやるのキツいのは就職してたってそうだろうし、人生どうにでもなると同時にどうにもならんので、なるようになるさね。

    2024/02/01 リンク

    その他
    kamayan1980
    kamayan1980 読んだ人や教わった人はほぼやらない。ただ、身近に当てはまる人が現れたら「こういうの読んだことある」と話かもしれないし、そんな感じで何処かで誰かを救うノウハウだと思いました。希望に再現性はないのよね

    2024/02/01 リンク

    その他
    lejay4405
    lejay4405 サラリーマンが一番楽だよ

    2024/02/01 リンク

    その他
    warulaw
    warulaw 後輩の30過ぎニートがポケカ転売(本人曰くは違うらしいが、俺にはそう見える)の才能があったらしく、年商2000万くらい稼いでたから本当世の中はわからんなぁと思ってる。

    2024/02/01 リンク

    その他
    nuara
    nuara 自分が金払っても頼みたい仕事をやれる人間にならんとあかん、と思えば、それなりの学習時間とか、メンドクサさに耐えられる強さが必要だよね。

    2024/02/01 リンク

    その他
    kkzy9
    kkzy9 ベーシックインカムはどうなったの?

    2024/02/01 リンク

    その他
    Cherenkov
    Cherenkov javascriptプログラミングが好きで地域のwebエンジニアとかrubyコミュニティに通ってたら仕事振ってくれる神がいたんですよ。小さい実績作って客先常駐案件やったら、東京で就職先見つかった。仕事は人が運んでくる。

    2024/02/01 リンク

    その他
    ET777
    ET777 御本人降臨につきブクマ

    2024/02/01 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage ニートに限らないけど、実のある事が出来る人は多いし、営業活動できる人も多いけど、両方できる人は極端に少ないんですよね 特に自分が作ると過小評価しがちで、営業が得意な人でも売り込めなかったり 難しい…

    2024/02/01 リンク

    その他
    snow8-yuki
    snow8-yuki 挑戦者中の成功率が高いんならまあ再現性ある範囲って言って差し支えはないんじゃないか。 / 挑戦の段に上がってこれないのはまあ…だけど。

    2024/02/01 リンク

    その他
    Tamemaru
    Tamemaru えらてんの『しょぼい起業で生きていく』を読んだのを思い出した。結局コミュ力おばけであることが前提なんだよねこういう生き方は。人脈作ってー貢献してー与えたものが戻ってきてーという話になってしまう。

    2024/02/01 リンク

    その他
    kawabata100
    kawabata100 優秀さというか、行動力じゃねーの。会社がイヤなだけで行動力あるニートなら個人事業向いてる。

    2024/02/01 リンク

    その他
    dtldtl
    dtldtl フーデリとかで生活してる人、本人たちは他のことしたくないできないって言うのかもしれないけどバイタリティすごいと思うわ

    2024/02/01 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks ああいう生き方は羨ましいけど男性版のクロワッサンだと思ってる。

    2024/02/01 リンク

    その他
    kei_1010
    kei_1010 id: kawabex 成功して1800万円ルートに乗れた人ってどのぐらい?

    2024/02/01 リンク

    その他
    rissack
    rissack たぶんその通り。世知辛いなぁ。ベーシックインカムが当たり前になるのを待つしかない。

    2024/02/01 リンク

    その他
    aoven
    aoven 山奥ニートたちですら、短時間のアルバイトしてもカツカツらしいので難しいと思う

    2024/02/01 リンク

    その他
    alivekanade
    alivekanade 社会不適合者すぎて一人で仕事作る→やっぱ雇われたほうが楽→やっぱ組織無理→一人で(ryを繰り返した人生送ってるよ。貧乏だけど税金に追われてる以外お金に困ったことはない。

    2024/02/01 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 手数が大事なゆるふわとは(ゆるくもふわくもない(ふわくってなんだ

    2024/02/01 リンク

    その他
    ktaz
    ktaz 人と接せずに稼げる業務は、世界中の人たちと競争することになる。結局、人ができないこと(質、量)か、人がやらないこと(嫌がられる、アイディア)で儲けるしか無いんだろうな。

    2024/02/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    実際のところニート予備軍がゆるふわ個人事業主として生きてくのって

    どれくらい再現性あるんや? ギークハウス解散のやつがバズってたけど あれやれるのって「脳みそもバイ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/06/24 techtech0521
    • crycli872024/02/28 crycli87
    • tsukiji32024/02/02 tsukiji3
    • ysync2024/02/02 ysync
    • masaph2024/02/02 masaph
    • pazl2024/02/02 pazl
    • Nigitama2024/02/02 Nigitama
    • gwmp00002024/02/01 gwmp0000
    • sito332024/02/01 sito33
    • daij1n2024/02/01 daij1n
    • ug_idol2024/02/01 ug_idol
    • sigrain2024/02/01 sigrain
    • spark72024/02/01 spark7
    • TakamoriTarou2024/02/01 TakamoriTarou
    • neet_modi_ki2024/02/01 neet_modi_ki
    • keano2024/02/01 keano
    • banashi12024/02/01 banashi1
    • AspergerSyndrome2024/02/01 AspergerSyndrome
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事