記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kurokawada
    kurokawada 銀英伝は、軍事における情報と補給(兵站)の重要性の認識を広めたという点については、どの戦記・架空戦記よりも影響力があったと思う。

    2009/10/20 リンク

    その他
    angmar
    angmar ちなみにフォークに対するトリューニヒトの態度は、政敵追い落としの機として利用したというスタンスなので、大局と極微的な権力闘争のバランス感覚の失念という意味では問題。

    2009/10/19 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi この論争で妙なのは、在特会への評価や「暴力」論の土台は共有しているのに、観念論と政治戦術的TPOのあいだでヒートしてるからか。/現代アニメを見慣れてる人には銀英伝は所詮は石黒&20年前のクオリティなのかもね。

    2009/10/17 リンク

    その他
    kokogiko
    kokogiko アニメは度を越したご都合主義的オリジナルエピソードが入ってちょっと...という気がした記憶が/でもid:NaokiTakahashiすごいな。今本が実家にあって手元にないせいもあるけど、そんなに語れるほどディテール覚えてない...

    2009/10/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『はてな』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでく...

    ブックマークしたユーザー

    • kurokawada2009/10/20 kurokawada
    • angmar2009/10/19 angmar
    • nagaichi2009/10/17 nagaichi
    • kokogiko2009/10/17 kokogiko
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事