記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kyorecoba
    kyorecoba 結局、地図を回す/回さない論争。ただ紙地図をピタッと回すのもスキルがいる。

    2022/07/16 リンク

    その他
    PIV
    PIV 車載のカーナビは広域でノースアップ表示。ナビはgoogleスマホナビでヘディングアップが個人的なお気に入り。位置感覚も分かるし、googleナビの酷いルート案を事前に把握しやすくもなる。

    2022/06/14 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku 進行方向向かれると東西南北どっち行ってるかわからんようなる

    2022/06/13 リンク

    その他
    takashi_m17
    takashi_m17 基本ノースアップ派だけど、曲がる信号近くなったら出るポップナビは勝手にヘディングアップじゃない?

    2022/06/13 リンク

    その他
    djkaz
    djkaz 「オジさん」で悪かったな💢 と思ったら、ライターは60過ぎたジイさんだし、統計的なデータなどない身の回りのサンプルだけで論じてるし、オチも考察もなにもない床屋談義。 絶対方位を持ってるからノースアップだね

    2022/06/13 リンク

    その他
    baja
    baja 目的地につくことが優先なら僅差でヘディングアップ。適当にドライブしたいときはノースアップ。適当にドライブすることが多いのと変えるのが面倒なのとオジさんなので常にノースアップ。

    2022/06/13 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi ノースアップじゃないと混乱する

    2022/06/13 リンク

    その他
    Falky
    Falky 地理を覚えるつもりがあるか否か、じゃないのかな。少なくとも俺の脳はノースアップじゃないと位置関係を覚え…られなくはないが、記憶効率が著しく悪い。単にナビに従うことしか考えないならヘディングアップが楽。

    2022/06/13 リンク

    その他
    mamiske
    mamiske ヘディングアップだと曲がる方向はわかりやすくても方角は視線を別の場所に移さなくちゃいけない 。ノースアップは自車の周りだけ見てれば方角は勿論曲がる方向も脳内処理でわかるし慣れる、から好き。

    2022/06/12 リンク

    その他
    tockri
    tockri GoogleMapアプリは普段はノースアップ、ナビゲーション中はヘディングアップになる。これでいいじゃん。あとうちの車のカーナビは古くて画面の回転がカクカクなので山道とか見るに堪えない。

    2022/06/12 リンク

    その他
    outalaw
    outalaw 目的の違いかな。盲目的にナビに従うならヘディングアップで十分。寄り道したいときとか自分が走っている場所も知りたいときとかはノースアップ。あんま変なふうに煽らないで欲しいところ。

    2022/06/12 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame 自分がどこにいてどっち向いてるのか知りたいのであって、何メートル先をどっちに曲がるのかを知りたいわけじゃないんだよな。

    2022/06/12 リンク

    その他
    fluoride
    fluoride 修行としてノースアップにしてる。進行方向向きだと土地勘がぜんぜん身につかない

    2022/06/12 リンク

    その他
    addwisteria
    addwisteria 自動車だとヘディングアップかなと思う反面、自転車や徒歩ルートを検索して向かっているときはノースアップでないと気持ち悪いので自分でもよくわからない。

    2022/06/12 リンク

    その他
    alpha_zero
    alpha_zero オバさんだけどノースアップ派。地図が勝手にくるくる回ると方向がわからなくなりそうで怖い。

    2022/06/12 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi あかん、オジさんだった 。゚(゚´ω`゚)゚。

    2022/06/12 リンク

    その他
    onionskin
    onionskin 地図が見たいんであってナビは補助なんだよ。ナビの言う通りに行くだけなら交差点表示だけでいい。

    2022/06/12 リンク

    その他
    tomiyai
    tomiyai 紙の地図クルクルなんてよくあるやん。慣れればどっちでも行けるんやから好きな方でいいよ。

    2022/06/12 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 行きたいところが最終目的地なら北じゃなくても良さそうだけど次の移動先との位置関係の把握を考えると上が北じゃないとかなり使いにくそう

    2022/06/12 リンク

    その他
    twmw
    twmw なぜ統一するの前提にしてるのか

    2022/06/12 リンク

    その他
    mori99
    mori99 ノースアップ派。方向音痴のうっかり者なので重大インシデント防止に。同名で違う場所とかGPSの狂いとか謎の誤操作とかで、反対方向に進んでいた時にすぐに分かる方が安心する

    2022/06/12 リンク

    その他
    kiyoami
    kiyoami “紙の地図をクルクル回して使っていた人は見たことが無い” 地図を回すの普通にやるでしょ

    2022/06/12 リンク

    その他
    elpibe
    elpibe 広域だとノースアップ、ナビゲーションだとヘディングアップで使い分けるものだと思ってた……。

    2022/06/12 リンク

    その他
    kazuhooku
    kazuhooku 「確かに紙の地図をクルクル回して使っていた人は見たことが無い」山歩きとかオリエンテーリングとか、回す方が普通では?

    2022/06/12 リンク

    その他
    semimaruclimb
    semimaruclimb 単なる好みなら好きにすればいいが、トンデモ本『話を聞かない男、地図が読めない女』の影響で「空間認識能力の高い男はノースアップ」という俗説が広まったのが厄介→ https://semimaruclimb2.hatenadiary.com/entry/20120103/1325602055

    2022/06/11 リンク

    その他
    norixto
    norixto 用途の違いでしょ。地図として全体把握するときはノースアップ、進行方向指定される局地把握はヘディングアップが判りやすいってだけだよ。紙の地図だって局地部分では回したりそういう見方をする。

    2022/06/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    超わかりにくくね!? オジさんはなぜナビをノースアップにするのか問題 - 自動車情報誌「ベストカー」

    カーナビは今やなくてはならない装備だ。しかもスマホの台頭で、車載ナビがなくとも誰もが気軽に使って...

    ブックマークしたユーザー

    • ymhb2022/07/22 ymhb
    • kyorecoba2022/07/16 kyorecoba
    • usersname2022/06/16 usersname
    • orbis2022/06/14 orbis
    • PIV2022/06/14 PIV
    • cl-gaku2022/06/13 cl-gaku
    • takashi_m172022/06/13 takashi_m17
    • djkaz2022/06/13 djkaz
    • mgl2022/06/13 mgl
    • baja2022/06/13 baja
    • kkobayashi2022/06/13 kkobayashi
    • Falky2022/06/13 Falky
    • mamiske2022/06/12 mamiske
    • tockri2022/06/12 tockri
    • outalaw2022/06/12 outalaw
    • noritada2022/06/12 noritada
    • punkgame2022/06/12 punkgame
    • fluoride2022/06/12 fluoride
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事