記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    takagiichiro2012
    takagiichiro2012 『多くの市民プログラマー/公共システムではこういった市民参加を歓迎するべきであり、決して萎縮させたり責任を転嫁するものであってはなりません。』

    2019/05/15 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 素晴らしい。

    2010/08/30 リンク

    その他
    ether70
    ether70 カーリルのブログ「カリブロ」: 岡崎市立中央図書館事件に対するカーリルの見解

    2010/08/28 リンク

    その他
    wbbrz
    wbbrz 「今後公共システムではこういった市民参加を歓迎するべきであり、決して萎縮させたり責任を転嫁するものであってはなりません。」これが図書館側の正しい姿勢。

    2010/08/25 リンク

    その他
    nelnal_memo
    nelnal_memo 公立図書館の情報は公共財だよなぁ。そして公共財の情報は重要情報以外は自由にアクセスできるのがあるべき姿で、それに耐えうるシステムにするのが自治体の責任だと思う。そうでなければ公共サービスと言えない。

    2010/08/25 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan 役所のシステムもAPI公開して欲しい>公共システムではこういった市民参加を歓迎するべきであり、決して萎縮させたり責任を転嫁するものであってはなりません。

    2010/08/25 リンク

    その他
    shuu-ryouzen
    shuu-ryouzen 「カーリルでは今回の事件を教訓として、図書館やシステムベンダーと共に今後絶対に逮捕者を出すことなく広く活用されるシステムについて議論し合意形成を進めます」まさに此岸の火事だもんなぁ。頑張れ。

    2010/08/24 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok 洛西さんはビジョンがしっかりしてるなあ。「決して萎縮させたり責任を転嫁するものであってはなりません」「既にプログラミングという技術は決して特別なものではなく、誰でも開発に参加できる時代です」

    2010/08/24 リンク

    その他
    I11
    I11 「決して萎縮させたり責任を転嫁するものであってはなりません」は立派な見解。ただしこの声明を出しても市民参加開発の萎縮はすぐには止まらないと思われる。警察当局の態度修正が必要。

    2010/08/24 リンク

    その他
    zanac-ai
    zanac-ai 当然な見解。愛知県警と岡崎市中央図書館はどこかで姿勢を変えないとまずい事になるんじゃないの?

    2010/08/24 リンク

    その他
    eu-ro
    eu-ro ようやく一歩進んだという感じがする。

    2010/08/24 リンク

    その他
    haseharu
    haseharu カーリル中の人、声明。

    2010/08/23 リンク

    その他
    egamiday2009
    egamiday2009 「今後公共システムではこういった市民参加を歓迎するべきであり、決して萎縮させたり責任を転嫁するものであってはなりません。」

    2010/08/23 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa 図書館がRSSを吐けば済んでた話だよね…。

    2010/08/22 リンク

    その他
    klaftwerk
    klaftwerk 何か危惧されてる通りの展開になってるんだなあ。

    2010/08/22 リンク

    その他
    popona
    popona みてる:

    2010/08/22 リンク

    その他
    quill3
    quill3 既にプログラミングという技術は決して特別なものではなく、誰でも開発に参加できる時代です。そのような変化に対応して、市民参加を可能とする公共システムの仕組み作り、具体的にはAPIの提供や適切にアクセス制御が

    2010/08/22 リンク

    その他
    kazusap
    kazusap みてれぅ:カーリルのブログ「カリブロ」: 岡崎市立中央図書館事件に対するカーリルの見解

    2010/08/22 リンク

    その他
    WaSp
    WaSp >今後絶対に逮捕者を出すことなく/なんて言うか、当たり前。ていうか逮捕者が出たこと自体異常。決意表明で言うようなことじゃないと思うがw

    2010/08/22 リンク

    その他
    yyamaguchi
    yyamaguchi 「カーリルでは今回の事件を教訓として、図書館やシステムベンダーと共に今後絶対に逮捕者を出すことなく広く活用されるシステムについて議論し合意形成を進めます。」

    2010/08/21 リンク

    その他
    mame-tanuki
    mame-tanuki カリールも逮捕に遺憾の意を表明。「今後絶対に逮捕者を出すことなく広く活用されるシステムについて議論し合意形成を進めます」

    2010/08/21 リンク

    その他
    geromi
    geromi 『公共システムではこういった市民参加を歓迎するべきであり、決して萎縮させたり責任を転嫁するものであってはなりません』

    2010/08/21 リンク

    その他
    otsune
    otsune #librahack

    2010/08/21 リンク

    その他
    kanemu1117nc
    kanemu1117nc 「既にプログラミングという技術は決して特別なものではなく」強く同意。プログラムは宇宙語じゃない、英語程度に学べば使えるもの。

    2010/08/21 リンク

    その他
    waterperiod
    waterperiod “今後絶対に逮捕者を出すことなく広く活用されるシステム”←カーリルの決意表明と取って良い?

    2010/08/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    岡崎市立中央図書館事件に対するカーリルの見解 – カーリルのブログ

    2010年8月21日付の朝日新聞において、岡崎市立中央図書館におけるホームページ大量アクセス事件に関する...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/16 techtech0521
    • takagiichiro20122019/05/15 takagiichiro2012
    • babelap2011/09/22 babelap
    • Barak2010/11/28 Barak
    • gigaricky2010/09/20 gigaricky
    • hayashih2010/09/03 hayashih
    • toratorarabiluna273momomtan2010/09/02 toratorarabiluna273momomtan
    • tomo314159265632010/09/02 tomo31415926563
    • tohima2010/08/31 tohima
    • myrmecoleon2010/08/31 myrmecoleon
    • YaSuYuKi2010/08/31 YaSuYuKi
    • ayaniimi2132010/08/30 ayaniimi213
    • ys00002010/08/30 ys0000
    • ether702010/08/28 ether70
    • jun_okuno2010/08/26 jun_okuno
    • mimimu82010/08/26 mimimu8
    • wbbrz2010/08/25 wbbrz
    • nelnal_memo2010/08/25 nelnal_memo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事