エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
新iPadの衝撃。小学校で使うならProよりも断然良い! - パパ教員の戯れ言日記
記事へのコメント4件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
新iPadの衝撃。小学校で使うならProよりも断然良い! - パパ教員の戯れ言日記
新型のiPadが発表された もうご存じだと思いますが、新型のiPadが発表されました。学校での利用を想定し... 新型のiPadが発表された もうご存じだと思いますが、新型のiPadが発表されました。学校での利用を想定したのか、Apple Pencil対応までされてしまった新型iPad。価格は日本では据え置きということで、完全に前の機種(2017年の9.7inchのiPad)はお払い箱に成り下がりました。 japanese.engadget.com japanese.engadget.com 値段が違いすぎる 教職員ストアで買えば、38,664円。12回の分割で買うと、月3200円で買えます。 Apple Pencilは教職員ストアで買えば10,584円。 AppleCareも値下がりして9,072円になり、全部買うと58,320円。 iPad Proなんか、単体で買っても73,224円ですよ。 それに、Apple PencilとAppleCare足したら、93,960円です。(容量は倍違いますが)