エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Peatixのチケット申し込み状況をGoogle ChatやSlackへ通知する - パパ教員の戯れ言日記
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
Peatixのチケット申し込み状況をGoogle ChatやSlackへ通知する - パパ教員の戯れ言日記
プログラミング教育に関するイベントを開いていると、Peatixのチケット申し込み状況をスタッフみんなで... プログラミング教育に関するイベントを開いていると、Peatixのチケット申し込み状況をスタッフみんなで共有したいことがよくあります。 Peatixアプリのスクショを毎朝SlackやGoogleChatに貼る作業をしていたのですが、それを自動化するのがプログラミングの楽しいところ。 と言う訳でやっていきましょう。 おやくそく 前提 処理の流れ 1. スプレッドシートを作成する 2. Apps Scriptを編集する画面を出す 3. PeatixのJSONのアドレスを取得する 4. Apps Scriptにプログラムをコピペする 5. Google ChatやSlackのWebhookアドレスを取得する おやくそく 動けばいい精神なので、粗があると思いますが分かる方は自分で直してくださいw 前提 チケットの申し込み枚数と一口で言っても、2種類ありまして イベント全体の申し込み者数 チケット毎の