エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
庭仕事から大学制度へ話が飛ぶ - 日々是好日
古希を過ぎてどうしたことか庭仕事を始めた。庭木の植え替えこそ庭師さんにお願いしたが、花壇にテラス... 古希を過ぎてどうしたことか庭仕事を始めた。庭木の植え替えこそ庭師さんにお願いしたが、花壇にテラスなどすべて私の手作りである。ようやく全体の形が見えてきたが本格的な完成は年を越えそうである。試行錯誤の繰り返しが多いせいである。そして草花に野菜も育て始めたが、そこで思い知らされたのは私が卒業した理学部生物学科で習ったことがわずかな例外を除いて何一つ役に立たないと言うことであった。 肥料の三要素が窒素、リン、カリであると言われてはじめてそれと認識したし、ましてや窒素が茎や葉を育て、花にはリンが根にはカリが大切だなんて頭の片隅にすらなかった。見覚えのあるのは窒素、リン、カリをそれぞれ表す元素記号のN、P、Kぐらいだった。 草花を育てるのに土が大切だと言われても、現実に瓦礫混ざりの粘土質の土壌をどのようにすればいいのか、これもさっぱり分からない。庭師さんに本格的に植物栽培に適した土にするには土をトラ