エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Google Developer Expert (Google Cloud Platform/Modern Architecture) になりました - inductor's blog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Google Developer Expert (Google Cloud Platform/Modern Architecture) になりました - inductor's blog
こんにちは。inductorです。 表題の通りですが、Googleの方のご紹介を通じてGDEになりました。 直近でGC... こんにちは。inductorです。 表題の通りですが、Googleの方のご紹介を通じてGDEになりました。 直近でGCPを本番で活用する活動はできていないですが、前職での経験や、現職においてもAnthosとのパートナーシップもありますので、より一層GCPをうまく使った仕組みについていろいろ発信できれば良いなと思っています。 これまでGoogle Cloudと協力して対外的に活動した経験はそこまでたくさんありませんが、昨年行われたDevFest 2020ではGoogleの佐藤一憲さん、中井悦司さんという豪華なお二人と一緒にBorgの魅力について語るセッションの機会をいただきました。 tokyo.gdgjapan.org 今後はトラベルサポートなども受けられるようになるので(COVIDの関係でいつそれが実現されるかは謎ですが)、日本国外問わず様々な場所を見据えて活動していけたら良いなと思ってい