エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「3丁目と3年坂展」をおこないます。 - イリモノづくり
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「3丁目と3年坂展」をおこないます。 - イリモノづくり
京都 清水寺の近くに観光名所「産寧坂」があります。 町としては、2つの町にまたがっています。 そのう... 京都 清水寺の近くに観光名所「産寧坂」があります。 町としては、2つの町にまたがっています。 そのうち一つが「清水三丁目」。 その清水三丁目で、展示をおこないます。 3丁目と3年坂展 清水三丁目にお住まいの人、お勤めに来られている人向けの展示です。 今回の活動でつくった本をお渡しします。 外部のかたも、本のお渡しこそできないかもしれませんが、ご覧いただけます。 地域でのデザインや活動に興味があったり、 僕の友人知人のみなさんにはぜひ、 賑やかしにお越しいただけると嬉しいです。 まちの人対象だと、あまり人が来ないような気がするので、。 よければ大学生と一緒にお待ちしてます。 2020年2月8日(土)15:00〜20:00 2020年2月9日(日)10:00〜17:00 @清水会館 本をつくった経緯 清水三丁目は、清水寺のすぐ近く。 人通りの絶えない観光地ですが、そこに住んでいる方もおられます