エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
デスク周り2022 - MANA-DOT
筆者はテレワーク勤務になってそろそろ3年目となるのですが、3年もテレワークをしているとデスク周りに... 筆者はテレワーク勤務になってそろそろ3年目となるのですが、3年もテレワークをしているとデスク周りにお金をかけるようになりますし、今年はブラックフライデーでFlexispotのデスクを購入したこともありデスク周りが一新されたので、現状のデスク周りのまとめ・総評的な記事を書いてみようと思います。 全貌 デスク: FLEXISPOT 電動式昇降デスク EJ2 電動昇降のスタンディングデスク。 今までバウヒュッテの手動の昇降スタンディングデスクで天板サイズも100cmx45cmしかないものを使っていましたが(これはこれでコストも安く、天板サイズもモニタアームを使うのであれば必要最小限ではありました)、ブラックフライデーで2万円近く安くなっていたため思い切ってデスクを新調してみました。 結果としてはまず電動昇降が思った以上に快適でした。全貌写真の通り筆者はエアロバイクと組み合わせてデスクを使っている