エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
AIスタートアップとして中部名古屋エリアで活動するメリットとデメリット - N2i ジャーナル
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
AIスタートアップとして中部名古屋エリアで活動するメリットとデメリット - N2i ジャーナル
この1年、自社プロダクトを作ってはいるものの、メインはWebプロモーションとAIシステムの受託でお仕事... この1年、自社プロダクトを作ってはいるものの、メインはWebプロモーションとAIシステムの受託でお仕事をいただくという形で活動をしてきました。今日は中部・名古屋でそれを行うメリットとデメリットを考察してみたいと思います。 メリット AI開発の競合が圧倒的に少ない 機械学習に取り組んでいる企業はあるものの、AI開発に関する受託をしている企業が少ないため、 スタートアップながら競争優位の状態を作ることができている。 家賃などの固定費が関東より安く抑えられる 東京、大阪の話を聞くと、家賃は圧倒的に安い。 同じくらいの条件で、1/3〜半額くらい。 名古屋のアクセスの良いメインエリアを拠点とすれば、東に西にと活動はしやすい状況。 中部はWeb専業の代理店が少なく、比較的Web案件を外注する傾向にある 専業の代理店さんもあるけれど、名古屋支社を作っている大手が数社、広告セグメントをした代理店が数社ある