エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
PHPerKaigi 2024に当日スタッフで参加してきました! - rikuto tech blog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
PHPerKaigi 2024に当日スタッフで参加してきました! - rikuto tech blog
3/7〜3/9の3日間にわたって開催されたPHPerKaigi2024に、当日スタッフとして参加してきました! 会場ロ... 3/7〜3/9の3日間にわたって開催されたPHPerKaigi2024に、当日スタッフとして参加してきました! 会場ロゴの写真を撮り忘れるという痛恨のミスをしてしまったので、サムネ写真はパンフですw はじめての当日スタッフ なんで当日スタッフ応募したの?ということを、一般の参加者の方からよく聞かれたのでここでも回答しておきます! 考えてみたら、一番はこういうスタッフ業が好きだからでしょうか。 一般参加していても、スタッフさんが忙しそうにしてると「手伝わなくて大丈夫かな?」みたいなことを思ってしまう性格なので、自分に合ってるんでしょうね。 あとは、スタッフ同士だったりスタッフ対来場者でコミュニケーションが多いので、いろんな人と会話できるのがとてもいいなーと思っています。もちろん緊張はします(笑) カンファレンスに当日スタッフとして参加するのが初めてだったので、実際にスタッフ業をやるまでは緊張