エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
[磐田]阿部吉朗“ハラヒロミ直伝”のヘディングで2戦連発を狙う
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[磐田]阿部吉朗“ハラヒロミ直伝”のヘディングで2戦連発を狙う
15位・甲府との勝ち点差は「10」。苦しい状況が続く17位・磐田だが、頼れるベテランFWが調子を上げつつ... 15位・甲府との勝ち点差は「10」。苦しい状況が続く17位・磐田だが、頼れるベテランFWが調子を上げつつある。前節の鹿島戦で今季初得点をマークしたのは阿部吉朗。63分にピッチに投入されると、1-3で迎えた試合終了間際に駒野友一のクロスを頭で豪快に叩き込んだ。 ライナー性のクロスがひざ下へ飛んで来たが、足よりも先に頭が出た。「迷いはなかったですね。個人的にヘディングのほうがシュートをコントロールしやすいので」(阿部)。ファーサイドへのシュートもイメージどおり。「FC東京時代に原さん(原博実・現日本サッカー協会技術委員長)に叩き込まれた形。ファーサイドへ打てば、ゴール前で味方にこぼれる可能性もあるので」。 関塚隆監督も「得点に絡めるし、まさに“職人”」と称するFWが、低迷する磐田の救世主となるか。 磐田の選手名鑑(クラブ公式サイト)