記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    honeybe
    honeybe ほほう。

    2011/01/24 リンク

    その他
    Tamemaru
    Tamemaru 横ばいのGDP。

    2011/01/24 リンク

    その他
    mobiuss
    mobiuss 日本が「失った20年」のGDPの成長率の低さを示したグラフ。

    2011/01/23 リンク

    その他
    jujubea
    jujubea 名目GDPでなくて実質GDPでやれと何度言ったら

    2011/01/22 リンク

    その他
    gui1
    gui1 意外と健闘していることに驚いた。内需を拡大して地味な産業を育成していたんだな。

    2011/01/22 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn インフレ率がぜんぜん違うんだから名目GDPでは経済成長自体の比較にはならないよ。比較するなら1人1時間あたりの付加価値生産量。この図は「この20年日本はデフレだった」ことを示している。デフレは格差を作る。

    2011/01/22 リンク

    その他
    hedachi
    hedachi 過去20年がダメだったのは分かるけど、実質じゃなくて名目GDPを使うのはやはりどうかと思う。20年前とは同じ金額で買える物やサービスの質が全然が違うんだから。

    2011/01/22 リンク

    その他
    japonium
    japonium 日本の伸び代半端ねえ!潜在能力秘め過ぎ!!

    2011/01/22 リンク

    その他
    nippondanji
    nippondanji 一言でいうと、日本はITをうまく活用出来ていないということにならないだろうか。ダムや鉄道、道路などの工事ばかりに金をつぎ込んだ結果ではないか。

    2011/01/22 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 「失われたなんとか」って言い方が好きな人が多いようですが、なんだかみっともないですね。自分で動けない人のいいわけでしかないように思えます。

    2011/01/22 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen まぁ、デフレなのは確かでしょう。ウェブ・PC関連のそれはすさまじい(通信回線費・ハードウェア性能の向上)し。

    2011/01/22 リンク

    その他
    maturi
    maturi http://www.economist.com/blogs/dailychart/2011/01/gdp これとの整合性がわからんのですよ まあ未来チャートの方が間違っているんでしょうが

    2011/01/22 リンク

    その他
    inforeg
    inforeg いまだに頭が高度成長期のままのオヤジたちは問題だな

    2011/01/22 リンク

    その他
    ronck
    ronck そろそろ「失われた」とか言うのやめませんか?

    2011/01/22 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 むしろ、高度成長期が拾いもの。

    2011/01/22 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 データ引用できないって何のためのニュース(苦笑)>N系。まぁそれはともかく、「失われた」もとへ「失った」のが20年で止まればいいがね(苦笑)

    2011/01/22 リンク

    その他
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 この20年間が、日本にとって「失われた20年」であることを明確に示すデータ: Tweet 日経ビジネスオンラインの大前研一さんの記事を読んでいたところ、この...

    2011/01/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    この20年間が、日本にとって「失われた20年」であることを明確に示すデータ:永井経営塾:オルタナティブ・ブログ

    Tweet 日経ビジネスオンラインの大前研一さんの記事を読んでいたところ、この20年間の米国、EU、中国、...

    ブックマークしたユーザー

    • masagx2017/06/21 masagx
    • tyamazaki312011/01/28 tyamazaki31
    • ue1292011/01/28 ue129
    • eichimu2011/01/27 eichimu
    • umeten2011/01/27 umeten
    • SriVidyut2011/01/27 SriVidyut
    • sabahenasu2011/01/26 sabahenasu
    • honeybe2011/01/24 honeybe
    • Tamemaru2011/01/24 Tamemaru
    • hidematu2011/01/23 hidematu
    • odd9912011/01/23 odd991
    • tks252011/01/23 tks25
    • nanoha32011/01/23 nanoha3
    • zakki_512011/01/23 zakki_51
    • mobiuss2011/01/23 mobiuss
    • satorun15192011/01/22 satorun1519
    • doors_tokyo2011/01/22 doors_tokyo
    • enoki01232011/01/22 enoki0123
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事