エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
昭和記念公園 ポリジほか
5月のよく晴れた日の昭和記念公園。春から夏に変わる時期の花たち。 アカツメクサ(赤詰草)、マメ科。... 5月のよく晴れた日の昭和記念公園。春から夏に変わる時期の花たち。 アカツメクサ(赤詰草)、マメ科。ムラサキツメクサ(紫詰草)とも呼ばれる。明治初期に牧草として移入されたが、いまでは日本中で普通に見ることができる。 オルレア(オルラヤ)、セリ科。レースで編んだような繊細で美しい花で別名がホワイトレース。外側の花びらは大きく、内側の花びらは小さい。 コモンヤロウ、キク科。別名、セイヨウノコギリソウ。キバナセイヨウノコギリソウと呼ばれる黄色い花もある。 サラサウツギ(更紗空木)、ユキノシタ科。サラサウツギはヤエウツギとも呼ぶらしいが、外側の花びらのピンク色が特に濃いものをサラサウツと呼ぶと書かれたものもあった。確かにこの外側のピンク色がきれいだ。 今回のお目当てはこのポリジ(ルリジサ)、ムラサキ科。別名、スターフラワと呼ばれるようにきれいな5角形の星型。花の青紫色も上品で、聖母マリアの青い衣を描
2024/06/11 リンク