記事へのコメント75

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kz78
    kz78 因幡と雲伯と石見と隠岐で地域性は全然違うので、「鳥取と島根」という切り分けにはなんの意味もない

    2014/11/14 リンク

    その他
    yotinakk
    yotinakk 鳥取が練馬で島根が板橋。結局、よくわからない。

    2013/05/17 リンク

    その他
    goldwell
    goldwell 日本史好きとしては、秀吉が中国地方に攻め入った時の鳥取城渇え殺しで、鳥取の方が近いと覚えてる。旧国名で(京に近い方から)但馬・因幡・伯耆・出雲・石見と覚えたもんだ。

    2013/05/07 リンク

    その他
    hmmm
    hmmm "乱暴に言ってしまうと鳥取は練馬で島根は板橋だ。"

    2013/05/07 リンク

    その他
    macotos
    macotos デイリーポータルZ:もう間違えない!鳥取と島根

    2013/05/05 リンク

    その他
    adramine
    adramine どうせ忘れてまた間違える。

    2013/05/04 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro ニュアンスがわかった。乱暴に言ってしまうと鳥取は練馬で島根は板橋。

    2013/05/04 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi http://bit.ly/16zxdHt「乱暴に言ってしまうと鳥取は練馬で島根は板橋だ」←すげーよくわかった.というか区別のつかなさ具合が補強(焦

    2013/05/04 リンク

    その他
    suppy193
    suppy193 記者の方がこれで間違えなくなったかはちょっと怪しい。(^_^;)

    2013/05/03 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 まあ地元以外の人にとっては正直どうでも良いことなんだけどな。

    2013/05/03 リンク

    その他
    rosechild
    rosechild 練馬と板橋が全くわからないから滋賀県で例えると高島と長浜やな。/鳥取の駅前のホテルの接客は人生で最高だった。島根は安野光雅美術館のあるところ。両方ゆっくり訪ねたい

    2013/05/03 リンク

    その他
    pollyanna
    pollyanna 「乱暴に言ってしまうと鳥取は練馬で島根は板橋だ。」

    2013/05/03 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok そろそろ、島根鳥取は一緒でいいと思う。1票の格差で得してる地域。

    2013/05/03 リンク

    その他
    norton3rd
    norton3rd ここまで松平不昧公と秘密結社『鷹の爪』の吉田くんへの言及なし

    2013/05/02 リンク

    その他
    Pokopon
    Pokopon 鬼太郎や妖怪の像があるのが鳥取で、ぎゃーとるずやまんもすの像があるのが島根。

    2013/05/02 リンク

    その他
    kukky
    kukky 合唱と吹奏楽がすごく強いのが島根、その枠必要ですかね?なのが鳥取。

    2013/05/02 リンク

    その他
    altocicada
    altocicada 以前にいいともに瀧本美織さん出てた時、しゃべってる姿が実に鳥取の女の子だったね。 >「鳥取っぽさ」というイメージがあれば

    2013/05/02 リンク

    その他
    vndn
    vndn 『天気予報で山陰は大阪の西がいきなり松江。鳥取県がまるごとないことになっている。』東北地方は仙台しかないこともしばしば。

    2013/05/02 リンク

    その他
    raitu
    raitu 「島根にはイレブンがつかないセブンというコンビニがあった」「子どものころ、映画館がシネマという名前なのは島根だからだと思っていた」

    2013/05/02 リンク

    その他
    d0i
    d0i 鳥と島でゲシュタルト崩壊

    2013/05/02 リンク

    その他
    basyura
    basyura 鳥取の人はシールをバラバラに貼ることが分かった

    2013/05/02 リンク

    その他
    munetak
    munetak フイタwww 旅行すると意外に面白いんだよな。あの辺。また行きたい。/江戸前もナカナカですよ。>『しじみがでかい 東京のしじみについては「あんなものしじみじゃない」と3名とも意見が一致』

    2013/05/02 リンク

    その他
    k-noto3
    k-noto3 木次乳業は街ぐるみで地産地消を推進してる。かなり美味しい。これはステマではなくマーケティング。身内に関係者がいるので。

    2013/05/02 リンク

    その他
    Yoshiya
    Yoshiya 次は栃木と群馬の違いを解説して欲しい。(鳥取県民)

    2013/05/02 リンク

    その他
    ikeit
    ikeit あとでよむ: もう間違えない!鳥取と島根

    2013/05/02 リンク

    その他
    hiroyuki1983
    hiroyuki1983 「殺伐としたスレに鳥取県が!」っていうあのAA思い出したわ

    2013/05/02 リンク

    その他
    galleon2009
    galleon2009 鬼太郎がいるのが鳥取、神様がいるのが島根、と言う乱暴な見分け方←

    2013/05/02 リンク

    その他
    koinobori
    koinobori 隠岐に行けば島根・鳥取を迷わないという人もいるけど、鳥取県境港市からのフェリーで隠岐に行けば、ますます分からなくなる事請け合い。

    2013/05/02 リンク

    その他
    u06nh
    u06nh 茨城県民「ははっwまるで群馬と栃木みたいだな」

    2013/05/02 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 もう間違えてもいいよ、と諦めるリアル島根県民であった。

    2013/05/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    もう間違えない!鳥取と島根

    恥ずかしながらいまだに鳥取と島根を間違えてしまう。地図の上では分かる。東(右)が鳥取で西(左)が...

    ブックマークしたユーザー

    • kinushu2021/09/17 kinushu
    • u-li2021/09/08 u-li
    • Hohasha2021/07/19 Hohasha
    • qc901b2020/10/26 qc901b
    • yoyoprofane2015/03/19 yoyoprofane
    • kz782014/11/14 kz78
    • pirosuke242013/05/30 pirosuke24
    • yotinakk2013/05/17 yotinakk
    • mudai2013/05/10 mudai
    • goldwell2013/05/07 goldwell
    • nandeyanen362013/05/07 nandeyanen36
    • comuchi2013/05/07 comuchi
    • hmmm2013/05/07 hmmm
    • macotos2013/05/05 macotos
    • chorizo2013/05/05 chorizo
    • benzina2013/05/04 benzina
    • adramine2013/05/04 adramine
    • SasakiTakahiro2013/05/04 SasakiTakahiro
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事