記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ysync
    ysync winbtrfsが出た時にこれからはこれだろと思ったけど、結局exfatで使ってる。あと抜き差し前提なら32GBをfat32が一番安心。読めなくなって困るものを入れるものではないと割り切り。

    2022/11/01 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou こういうのはまずSDメモリカードフォーマッターが出てくるもんだと思ったけどないなあ。 なんか理論的な話と迷信とバッドノウハウが混ざってる感じ。スピードが速いほうがエラーは多いよ。いかにもこの業界っぽい

    2022/10/30 リンク

    その他
    gm91
    gm91 その機種でフォーマットしろ、はまあ理解できるけど、クイックと物理で読み書きの性能に影響する云々の理由がよくわからない。

    2022/10/30 リンク

    その他
    warp9
    warp9 「クイックフォーマットは元データを完全消去しないため素早く終わるが、書き込み時に過去データの消去処理をして、書き込みスペースを作り出す必要があるため」←え?

    2022/10/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    特別企画:メモリーカードをうまく使いこなす7箇条 “万が一のトラブル”を防ぐための対処法とは

    ブックマークしたユーザー

    • trashcan2022/11/02 trashcan
    • kaeru-no-tsura2022/11/02 kaeru-no-tsura
    • hama_shun2022/11/01 hama_shun
    • ysync2022/11/01 ysync
    • abe1072022/10/31 abe107
    • rocketboy_miya2022/10/31 rocketboy_miya
    • nico-at2022/10/31 nico-at
    • hiro777hiro562022/10/31 hiro777hiro56
    • daaaaachi162022/10/31 daaaaachi16
    • toya2022/10/30 toya
    • andsoatlast2022/10/30 andsoatlast
    • TakamoriTarou2022/10/30 TakamoriTarou
    • gm912022/10/30 gm91
    • chachateanilgiri2022/10/30 chachateanilgiri
    • Stack-O-Tracks2022/10/30 Stack-O-Tracks
    • zu22022/10/30 zu2
    • warp92022/10/30 warp9
    • ayaniimi2132022/10/30 ayaniimi213
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事