記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ytpulse
    ytpulse 他責しない態度は立派に見えるけど、原因が自分以外のところにあるなら、その事実と向き合わなければどうせまた同じ失敗を繰り返す。次に繋げるためにも、有意義な言い訳は排除すべきでない

    2014/01/04 リンク

    その他
    tachiage
    tachiage 新卒の時に「事業がクソだから売れない」と言って干された時の怒りが未だに新規事業のモチベーション。まああのバカも若かったんだなと今なら分かるけどね:「言い訳するな!」という恫喝の無意味 - #Zenback @zenbackさん

    2013/12/27 リンク

    その他
    maze12
    maze12 理不尽でなく責任を正しく区別して正当に評価する仕組み、というか文化とも呼べるものが日本の会社にあれば、そもそも自己弁護などする必要がないのだ。

    2013/12/27 リンク

    その他
    EasyGoer
    EasyGoer 同感。むしろひどくなければ自己弁護をしてもいいと思う。

    2013/12/27 リンク

    その他
    quassia88
    quassia88 以下の記事を読んで。  仕事で言い訳しないことがむしろダメな気がしてきた http://anond.hatelabo.jp/20131224224104 この記事に対しては、結構ネガティブな反応が多い。たしかに、沈黙してしまうのはコミュニケーションのやり方

    2013/12/26 リンク

    その他
    qualificationallo
    qualificationallo 捕らえ方はいろいろあるから

    2013/12/26 リンク

    その他
    S-L-Masaki
    S-L-Masaki 有意義な言い訳は排除すべきではない、ですか。

    2013/12/26 リンク

    その他
    hamyteth
    hamyteth 本質である「言い訳と説明の違い」を『結構微妙な問題だ』で済まし、「上司がクソなのでは?」と話を逸らしてる。その「残念な上司」とやらに言い訳と捉えられないよう、しっかり説明しなさいって指摘でしょ。

    2013/12/26 リンク

    その他
    comera
    comera これね。ほんと難しい。

    2013/12/26 リンク

    その他
    velvetten
    velvetten 何か言いたい事をすべて言い訳と切って捨てるとどうなるかという記事。結局誰も何も言えなくなって余計問題が大きくなって上は喚いてるだけというのは体験がある。

    2013/12/26 リンク

    その他
    kastro-iyan
    kastro-iyan いやそんな当たり前のこと言われても。。

    2013/12/26 リンク

    その他
    shoichikasuo
    shoichikasuo なるほどね…恫喝とまではいかなくても、相手の反論やら言い訳を突っぱねる癖があった。理性は問題解決が大切なのを理解してるけど、一言ビシっと言いたいとか謝罪が欲しいみたいな感情が先行してしまう。反省だ。

    2013/12/26 リンク

    その他
    frecce
    frecce 恫喝だけの上司はそりゃダメだ。怒鳴ったとしても、その後に「で、なにがいけなかったんだ?」と問えないと。

    2013/12/26 リンク

    その他
    kilauea
    kilauea 事態の収拾を図る為に「(現状が)どうなってんだ」って聞いてるのにそこで「人が足りなかったのが悪い」とか言われても、そりゃ役に立たないと思うんだが。何を目的とした情報共有をどのタイミングで行うかがずれてる

    2013/12/26 リンク

    その他
    msio
    msio 昔の路線に立ち返ったのかと思ったら部下に状況判断とともに状態監督も含ませることが前提の話になってて、もう路線が完全に変わってしまったのだなあと思いそっとじ。

    2013/12/26 リンク

    その他
    ta1000islands
    ta1000islands 部下側がそれを判断できないから、困って黙ってしまうって話じゃないのか?→ >次に繋げるためにも、有意義な言い訳は排除すべきではない。

    2013/12/26 リンク

    その他
    fkatsya
    fkatsya 言い訳だろうがなんだろうがそこから情報を抽出して次につなげようとするのが上司の役割なのだけれど、どうにも「上司は全知全能か無知蒙昧のいずれか」って思い込んでる若い人が多くて、最近苦労する。

    2013/12/26 リンク

    その他
    hinaho
    hinaho 上司っていいよなぁー都合の悪いこと難癖つけて部下のせいにできるもんなー

    2013/12/26 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan 良い若けぇもんが、言い訳して良い訳?(なんてな

    2013/12/26 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 どういう人生を歩むとそういう恫喝をする上司に出会えるのかと思ってしまう僕はきっと幸せ。

    2013/12/26 リンク

    その他
    kaisha-ikitakunai
    kaisha-ikitakunai 言い訳するな!と言っている時点でマネージメント放棄して部下の仕事を管理していないと言える。自分たちの責任を認めずに部下を悪者にして失敗原因を転嫁するためのテンプレワードとしか言えない。

    2013/12/25 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird 上司はハードルの高さや条件を勝手に変えるので、下っ端は苦労する。

    2013/12/25 リンク

    その他
    REV
    REV 学習性無力感を部下に叩き込み、責任(だけ)を負わせようとする上司、エスパーで部下の意見は聴かなくても分かる(と自分で思い込んでいる)上司、に改造された悲劇

    2013/12/25 リンク

    その他
    RASEN-KAIDAN
    RASEN-KAIDAN 『なぜ失敗したか?』の説明をすると更なる否定が待っていた記憶があります。

    2013/12/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「言い訳するな!」という恫喝の無意味 - 脱社畜ブログ

    以下の記事を読んで。 仕事で言い訳しないことがむしろダメな気がしてきた http://anond.hatelabo.jp/20...

    ブックマークしたユーザー

    • quasimoto_san2014/08/20 quasimoto_san
    • bokurasha2014/01/07 bokurasha
    • ytpulse2014/01/04 ytpulse
    • bulldra2014/01/01 bulldra
    • fujii_isana2013/12/30 fujii_isana
    • zoidstown2013/12/29 zoidstown
    • nkoz2013/12/29 nkoz
    • yattsun92013/12/28 yattsun9
    • kazuuukiii2013/12/28 kazuuukiii
    • tachiage2013/12/27 tachiage
    • maze122013/12/27 maze12
    • uk-ar2013/12/27 uk-ar
    • EasyGoer2013/12/27 EasyGoer
    • isgk2013/12/26 isgk
    • quassia882013/12/26 quassia88
    • beth3212013/12/26 beth321
    • vividoc2013/12/26 vividoc
    • yadokari232013/12/26 yadokari23
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事