エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
本を読む Linux版Second Lifeクライアントで日本語入力
Linux版Second Life Viewerでは、チャットなどでSCIMからの日本語入力ができない。SCIMが立ち上がりもし... Linux版Second Life Viewerでは、チャットなどでSCIMからの日本語入力ができない。SCIMが立ち上がりもしない。そこで、ちょっと調べてみた。 追記(2007.8.5):バージョン1.18.1(2)からは日本入力に対応したライブラリが標準添付されたようです。 以下、OSがUbuntu Linux 7.04、Second Life Viewerが1.17.0(12)、gccが4.12の環境で試した。 ソースを調べる Second Life Viewerはソースが公開されている。まずはダウンロードして中を見た。 ソースの中で、Windows/Mac/Linuxのウィンドウやキーなどの環境依存の部分は、llwindowディレクトリの中にまとめられている。この中では、ベースになるLLWindowクラスやLLKeyboardクラスをまず定義し、それを各環境固有のクラスで継承するこ
2007/11/28 リンク