エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
新しい生活リズムを考える - いつも縁側でお茶を♪
3月から週5×7.5時間勤務で残業ほぼなしの仕事をする予定。 今との違いは週の勤務日数が2日増えるこ... 3月から週5×7.5時間勤務で残業ほぼなしの仕事をする予定。 今との違いは週の勤務日数が2日増えること。 慣れたら在宅ワークの日もあるかもとのことだけど、 まず数ヶ月は生活リズムを変えて慣れていかないと! まだ先だけど、生活リズムを変えるにあたっての改善点と思ったことを挙げてみる。 1.洗濯・・・今は自分の物だけ休みの日の朝にしている。 →朝に時間はないし夜にしたくないなぁ。ドラム式購入か?又は夜ご飯を作らない日にするかな。 2.夜ご飯・・・今は休みの日に多めに作った物を勤務日は温めて食べている。 →勤務日も数日は作るかなぁ。 3.服など・・・連勤するにあたって数を増やしたい →靴とパンツは昨日購入!買い物楽しい。一旦落ち着いて来月半ばから考える。 まぁぼちぼち試していこう。 夫の会社の女性はある日の帰宅後にコロッケを作っていたそう。 仕込み済みかまでは定かじゃないけど、 「その人はスーパ