エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
なぜ日本人は自己主張しないのか - nai
ある本を読んでいたら、なぜ日本人が自己主張しないのか、とてもよくわかる説明が書いてあった。そして... ある本を読んでいたら、なぜ日本人が自己主張しないのか、とてもよくわかる説明が書いてあった。そして、西洋人がどんどん自己主張する理由もわかった。 日本は昔、農耕民族だった。お米をつくって暮らしていくスタイル。お米をつくるのには、大勢で協力する必要がある。「おれはいやだ」なんて言って、手伝わない人が出てくるとお米がちゃんとできなくてみんな飢え死にしちゃう。それでは困るから、集団の和を大切にする文化が生まれた。 それと同時に、「おれはいやだ」と言って協力しないようなやつは村八分にして、集団から追い出すという文化も生まれた。 一方、西洋は狩猟民族だった。動物を狩って、それを食べて暮らしていくスタイル。こちらはさっさと捕ったもの勝ちだから、基本的に他人との競争。狩りに成功したら、その日は家族みんな食べれる、狩れなかったら飢えちゃう。だから、生き延びていくためにいつも競争ばかりしていたというわけ。西洋
2016/03/11 リンク