エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
窓の杜 - 【NEWS】PCの音声ボリュームをテレビ風に表示「オンスクリーンボリュームビューア」
PCに搭載された各種サウンドデバイスの出力音量をテレビ風に表示できるソフト「オンスクリーンボリュー... PCに搭載された各種サウンドデバイスの出力音量をテレビ風に表示できるソフト「オンスクリーンボリュームビューア」v0.11βが、15日に公開された。Windowsに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XPで動作を確認した。現在作者のホームページからダウンロードできる。 「オンスクリーンボリュームビューア」は、PCに搭載された各種サウンドデバイスの出力音量を、黄緑色の横棒グラフでテレビ風に確認できるソフト。起動するとタスクトレイに常駐する。“ボリューム コントロール”画面などでの音量変更を感知すると、音量変更したサウンドデバイスの名前をデスクトップ画面上部に、下部にそのデバイスの音量を示す縞々の横棒グラフを表示する。文字やグラフは黄緑色で、一定時間音量操作しないと自動で消える仕組み。 “ボリューム コントロール”画面などの小さなスライダーではなく、普段テレビで慣れ親しんだ画面いっ
2005/08/14 リンク