エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Freeモナドを使っている方、あるいはこれから使う方へ - モナドとわたしとコモナド
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Freeモナドを使っている方、あるいはこれから使う方へ - モナドとわたしとコモナド
FreeモナドのベースとなるFunctorは、GHCのDeriveFunctor拡張を使って、対象のデータ型にderiving Funct... FreeモナドのベースとなるFunctorは、GHCのDeriveFunctor拡張を使って、対象のデータ型にderiving Functorをつけることで 自 動 生 成 できます。 例 {-# LANGUAGE DeriveFunctor #-} import Control.Monad.Free data CharIOBase a = GetCh (Char -> a) | PutCh Char a | EmbedIO (IO a) deriving Functor type CharIO = Free CharIOBase とすると、 https://github.com/ghc/ghc/blob/ghc-7.6.2-release/compiler/typecheck/TcGenDeriv.lhs#L1407 の規則に従い、 instance Functor CharIOBase