記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ricanam
    ricanam やりがい搾取で若者使い捨ての業界が少子化と時代の流れで先細るのはどこも一緒ということかも

    2020/11/14 リンク

    その他
    kana321
    kana321 特にエロパロ美少年美少女を描けないタイプの作家がマンガで食っていくことができなくなる

    2014/01/31 リンク

    その他
    GEGE
    GEGE アホくさー。「流行りなどを含め、読者にウケないものは載せられない」なんて、『まんが道』の主人公たちすら言われてるじゃまいか。

    2009/11/07 リンク

    その他
    jack_the_Clipper
    jack_the_Clipper 福本信行の悪口かと思った。

    2009/11/06 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird 今の漫画がつまらないのは、結局は編集者の勉強不足なのではないか。漫画家だけではなくて、編集者も小池一夫先生の唱える「キャラクター論」を学ぶべきではないだろうか?

    2009/11/06 リンク

    その他
    oyasumi-inoshishi
    oyasumi-inoshishi なぜいまさら。アルファルファも。元のブログは5/7だよね。「美少女を描けない作家はマンガで食っていけなくなる」の部分ばかり注目されるっていう。雑誌をもっと盛り上げていこうよってのが本題でしょ?

    2009/11/06 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l 何で今頃拾われてるの?

    2009/11/06 リンク

    その他
    tohokuaiki
    tohokuaiki アートになると文化としては一段落ちてしまう<なるほど。落ちるというか、普及度として手にとれなくなるってことね。

    2009/11/06 リンク

    その他
    CIA1942
    CIA1942 引用元エントリだけ読めばいい記事。かの漫画家のBlogはちゃんと読むとサンデー愛がよく伝わってくる。

    2009/11/06 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white ベルセルクだって(絵や性格の個性の強い)美少女いるしなあ。ろりい.

    2009/11/06 リンク

    その他
    type-100
    type-100 他人のブログ半年前の記事から恣意的な引用して記事ひとつ書くとはさすがガジェ通のhiroさんですね。すごいなーあこがれちゃうなー。

    2009/11/06 リンク

    その他
    y-yoshihide
    y-yoshihide いやさ元記事は五月のなんですけど……というか元記事自体、漫画の質の維持に漫画雑誌はまだ必要で、色々あるけれど出版社・編集・作家が協力して盛り上げていこうよという話なのになんでこういう記事にするかなぁ。

    2009/11/05 リンク

    その他
    kohgethu
    kohgethu むしろ変にそっちに媚びようとするから、サンデーの売上は落ちる一方なのではないかと思われ。「神のみぞ…」が売れたのって、おにゃのこが可愛いからってだけじゃないよね。

    2009/11/05 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 今のサンデーでそんなこと言えるの若木先生くらいじゃないかと思ったらそのまんまで吹いた。前から真摯に考えてるよなぁ。/ そして記事は相変わらず浅い。

    2009/11/05 リンク

    その他
    FFF
    FFF 飢え死ぬまで漫画家やったわけじゃないだけでは?

    2009/11/05 リンク

    その他
    Lobotomy
    Lobotomy 某漫画家と若木民喜の意見を混同させるような見出し/某漫画家が人気サンデー漫画家だったら別に問題は無いんだけど。

    2009/11/05 リンク

    その他
    Louis
    Louis 「でも、飢え死にしたっていう漫画家がいないのも事実」相変わらず底の浅い記事だ!

    2009/11/05 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 『アートになると文化としては一段落ちてしまう』……この辺語らせると止まらないんだろうなぁ

    2009/11/05 リンク

    その他
    torin
    torin >飢え死にしたっていう漫画家がいない ええええええええ

    2009/11/05 リンク

    その他
    yosuken
    yosuken マンガに限らず消費者受け路線が出来ないと生きて行くのが難しい世の中。

    2009/11/05 リンク

    その他
    nekomori
    nekomori そういう市場にした買い手にも責任はある気がするけど、それ言ったら炎上モノだしなあ

    2009/11/05 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji え?本宮ひろしの時代からおなじこと言われてるよ。少年漫画で売れてる人はもう90%は女の子カワイイじゃん。

    2009/11/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    人気サンデー漫画家「美少女を描けない作家はマンガで食っていけなくなる」|ガジェット通信 GetNews

    週刊少年サンデーで人気漫画作品『聖結晶アルバトロス』や『神のみぞ知るセカイ』を連載し、人気を博し...

    ブックマークしたユーザー

    • ricanam2020/11/14 ricanam
    • kana3212014/01/31 kana321
    • beth3212014/01/31 beth321
    • atawi2009/11/09 atawi
    • GEGE2009/11/07 GEGE
    • MayBowJing2009/11/07 MayBowJing
    • jack_the_Clipper2009/11/06 jack_the_Clipper
    • nasunori2009/11/06 nasunori
    • big_song_bird2009/11/06 big_song_bird
    • kennak2009/11/06 kennak
    • oyasumi-inoshishi2009/11/06 oyasumi-inoshishi
    • Nagisa-F2009/11/06 Nagisa-F
    • cubed-l2009/11/06 cubed-l
    • tohokuaiki2009/11/06 tohokuaiki
    • goldias2009/11/06 goldias
    • Utasinai2009/11/06 Utasinai
    • CIA19422009/11/06 CIA1942
    • peyanngu2009/11/06 peyanngu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事