自傷、自殺に関する情報が掲載されています。お悩みや困りごとがある場合には、公的な支援窓口への相談をおすすめします。情報を見る

    記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mkonohazuku
    mkonohazuku 素直になる勇気、確かに素直になれない時ってありますね。自分で幸せを遠ざけている感じがします。フクロウ博士可愛いです(*^-^*)小鳥さん達頑張っていますね。happyさんもお身体お気をつけて(^-^)

    2018/04/14 リンク

    その他
    mhkj2
    mhkj2 つねじくんは私に似てますね~(笑)ものまねそうはネットにそっくり!だいたいみんなおんなじようなしゃべり方になってますものね。それがこの物語のように「気付き」に繋がればいいんですケド。。。

    2018/04/14 リンク

    その他
    akihuooblog
    akihuooblog ついつい引き込まれて読んでしまいました。人って時に大人になっても素直になれない時がありますよね。そんな時こそ「素直になる」ことの大切さを教えてくれる絵本なんだな、と思いました。ありがとうございます!

    2018/04/13 リンク

    その他
    senninlife
    senninlife 素直になれない「つねじ」もちょっと好きです(^^)意地を張ってる人が可愛く見える時もあります。これって「愛」ですよね⁈

    2018/04/13 リンク

    その他
    ponyoponyokun
    ponyoponyokun 国の方針に少しでも邪魔だと、ネットだと特に圧力がある時代になりつつありますが。本人が素直な気持ちになり、周囲が本人に本音を言わせる社会。本音を言い易い社会である事を願います。考えさせる記事、感謝です。

    2018/04/13 リンク

    その他
    byronko
    byronko 微笑ましいお話ですね。ものまね草がお家にあったら、真似された自分の言葉を聞いて、ハッとするかも。割と、素直じゃない言葉やネガティブな言葉を発してるかも知れません。苦笑

    2018/04/13 リンク

    その他
    konma08
    konma08 こんばんは。我が家にもモノマネ草ほしいですねぇ。毎年誰かしらが天の邪鬼になっておりますぅ・・・。

    2018/04/13 リンク

    その他
    karutakko-muratan
    karutakko-muratan 今日もステキなほっこりするお話をありがとうございました。ものまね草を渡したフクロウ博士の計らいもよいですね。幼い頃、天邪鬼の絵本を愛読してました。正確には父親に読んでもらってたんですがね。

    2018/04/13 リンク

    その他
    mashley_slt
    mashley_slt 今日のは何て深いお話なんでしょう。意地を張ってみても自分の心の声を素直に受け入れると本心がわかることがありますね。ものまねそうのおかげで彼の心が明るく前向きになったように自分と向き合いです。感謝です。

    2018/04/13 リンク

    その他
    chancepapa
    chancepapa 鳥さんたちふぁいとー(^^)

    2018/04/13 リンク

    その他
    btomotomo
    btomotomo 素直に進むことは楽なようでいて、たしかに勇気がいることかもしれませんね。それでも勇気を出して素直になれば幸せも、楽、も手に入るような気がします。でも、やっぱり勇気もいる (#^.^#) 。つねじ、エライなぁ 😊。

    2018/04/13 リンク

    その他
    cranberryca
    cranberryca 自分の姿や行動… 自分では見えない時が多いのかも知れませんね(汗)意地を張らず、素直になることは勇気が必要だけど、その先には幸せが待っていると思えば、一歩前進できるのだろうと思います (*´▽`*)

    2018/04/13 リンク

    その他
    yuuhinooka
    yuuhinooka 素直に道を進む勇気。進めない理由ばかりを探して、忘れがちになります。ありがとうございました。

    2018/04/13 リンク

    その他
    keiko-blog
    keiko-blog プライドやこだわりを捨てて柔らかい素直な心で日々を過ごせたら幸せですよね(*^-^*)happyさん今日もありがとうございます。

    2018/04/13 リンク

    その他
    riboni5235
    riboni5235 次はみんなの幸せのために、どんな薬草を作るかな?」yo可愛くて大事なお話ありがとうございます!寂しさ、悲しさを乗り越えて、生きていかなくては、誉ちゃんに学びます。

    2018/04/13 リンク

    その他
    tsuputon7
    tsuputon7 勇気→素直→幸運,その通りのベクトルだと思います 根本的に何かに向かう意志力さえあれば,ですね!

    2018/04/13 リンク

    その他
    URURUNDO
    URURUNDO 意地をはったり、素直になれなかったり。そんな時に背中を押してくれる人がいたら。幸せになるには勇気も必要だと思います。

    2018/04/13 リンク

    その他
    kamomako
    kamomako 素直になるのって、無意識のうちにブレーキをかけている部分あると思います……。 周囲の人と関わる時ってなると、やっぱり気遣ったりしちゃう……? せめて自分にだけは素直にいられるよう頑張ります!

    2018/04/13 リンク

    その他
    isourounomitu
    isourounomitu 綺麗なものを綺麗と、好きなものを好きと感じるられる喜び。そしてそれを素直に言える幸せ。意外と当たり前のように出来ない時(社会)もありますね。子供の頃あまのじゃくと言って互いに注意しあっていました。

    2018/04/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ふくろう博士のものまね草〜天邪鬼 - あなたのお誕生日によせて 

    4月13日(金) 東日大震災から7年1ヶ月。熊地震から1年11ヶ月。 阪神・淡路大震災から23年。 鳥取や...

    ブックマークしたユーザー

    • mkonohazuku2018/04/14 mkonohazuku
    • mhkj22018/04/14 mhkj2
    • akihuooblog2018/04/13 akihuooblog
    • senninlife2018/04/13 senninlife
    • ponyoponyokun2018/04/13 ponyoponyokun
    • byronko2018/04/13 byronko
    • konma082018/04/13 konma08
    • karutakko-muratan2018/04/13 karutakko-muratan
    • mashley_slt2018/04/13 mashley_slt
    • chancepapa2018/04/13 chancepapa
    • btomotomo2018/04/13 btomotomo
    • cranberryca2018/04/13 cranberryca
    • yuuhinooka2018/04/13 yuuhinooka
    • keiko-blog2018/04/13 keiko-blog
    • riboni52352018/04/13 riboni5235
    • tsuputon72018/04/13 tsuputon7
    • URURUNDO2018/04/13 URURUNDO
    • kamomako2018/04/13 kamomako
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事