記事へのコメント54

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    fut573
    オーナー fut573 コレクションがまた増えた

    2013/04/21 リンク

    その他
    alice_usachannel
    alice_usachannel 一年以上前の記事ですがいまもあるんでしょか^^;

    2014/07/18 リンク

    その他
    brimley3
    brimley3 これはすごい

    2013/07/01 リンク

    その他
    tyu-ba
    tyu-ba デザイン云々よりもスパムが増えてきたから見なくなったって人は自分以外にいるはず

    2013/04/23 リンク

    その他
    anoncom
    anoncom そんなスパムの元になっているseesaaにLDのサービスが譲渡されます

    2013/04/23 リンク

    その他
    julajp
    julajp 業者にも優しいはてな?

    2013/04/22 リンク

    その他
    gunnyori
    gunnyori アクティブユーザーが少ない早朝時間帯に新着ブックマーク http://b.hatena.ne.jp/bookmarklist を見るとbot投稿だらけでもっと酷い / 個別のエントリーではスパム報告できるけどユーザー単位ではできないはてブの構造的問題

    2013/04/22 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi わふー★

    2013/04/22 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame ついでにseesaaに通報できないんかな…こういうのGoogleがスパム認定してるよな~。/ ↑ユーザ単位の通報だと該当エントリーから、このIDがスパム行為してます!通報ができることはできるかな…

    2013/04/22 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 『こんな感じで固定メンバーがブクマしている感じ』←さぁ!皆で一斉に、スパム通報(各ブクマの右上にマウスカーソルを当てると、ボタンが出現する)するんだ!▼たすけてー、id:jkondo ~!

    2013/04/22 リンク

    その他
    timmu
    timmu はてなユーザーは引っかからないけど、はてブの新着エントリーを自動で流すツイッターアカウントが一杯あるみたいだから、結構、稼げるのかも。

    2013/04/22 リンク

    その他
    fiblio
    fiblio 村人ホイホイ

    2013/04/21 リンク

    その他
    baroclinic
    baroclinic 「暮らし」のカテゴリを「荒らし」に空目した

    2013/04/21 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz はてな運営仕事しろ

    2013/04/21 リンク

    その他
    ruletheworld
    ruletheworld ポルノの局部が写っているモザイクのサムネイルとか平気でトップページに上がってたりもするが、中核のサービスを疎かにしている事が損失だと気付けないのは末期的。

    2013/04/21 リンク

    その他
    arajin
    arajin スパム除外とか簡単に出来そうだけどなぁ。

    2013/04/21 リンク

    その他
    beintro335
    beintro335 久々にはてブ新着エントリーがスパムですごいことになっていたので記念撮影

    2013/04/21 リンク

    その他
    terazzo
    terazzo 生サプリ(ピュアプラス)とエピレも酷い。それを放置しているはてな。

    2013/04/21 リンク

    その他
    umi1334
    umi1334 アフィクズ氏ね

    2013/04/21 リンク

    その他
    ninosan
    ninosan mentionしてなかったけど「ブクマの非公開の数」もわからなくなってますますスパムし放題な感じである。ブクマにアクセスする時間が猛烈に減った。職場で空き時間が出来たときもMacを触ったりUSATODAYを見たりしている。

    2013/04/21 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN やばい

    2013/04/21 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 見たけど、スクリーンショットを撮る発想はなかった。

    2013/04/21 リンク

    その他
    Shir
    Shir クックパッドが怪しい時期あったと思うんだけど、最近どうなの。

    2013/04/21 リンク

    その他
    i196
    i196 スパム発見ロジックの実装はよ

    2013/04/21 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs はてブでスパムしても、ユーザー的に引っかかる人少ないわ、一部の人に反撃に遭ってスパム登録されまくるわ、晒されて遊ばれるわでいいことなかろうに。

    2013/04/21 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 商売ならこんなことくらいやるだろうけど、はてなの人はこんな商品情報がほしいとは思えないのだけど。

    2013/04/21 リンク

    その他
    kibitaki
    kibitaki 余剰戦力のはてサをここに投入するべき。

    2013/04/21 リンク

    その他
    rouxril
    rouxril みた→久々にはてブ新着エントリーがスパムですごいことになっていたので記念撮影 - 情報の海の漂流者

    2013/04/21 リンク

    その他
    sisya
    sisya 継続利用している人からの情報提供に重みをつけて、スパム報告を楽にして、ある程度自動的にホッテントリから除外するなどしないと、ユーザが減っていってしまうのでhなあかとは思う

    2013/04/21 リンク

    その他
    nyoron0128
    nyoron0128 はてなブログも朝方の新着見るとこんなんばっかやで

    2013/04/21 リンク

    その他
    zentarou
    zentarou はてなスパムという別サービスを作ってそこに誘導しよう

    2013/04/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    久々にはてブ新着エントリーがスパムですごいことになっていたので記念撮影 - 情報の海の漂流者

    魚拓 魚拓1 魚拓2 スクリーンショット こんな感じで こんな感じで固定メンバーがブクマしている感じ 過...

    ブックマークしたユーザー

    • alice_usachannel2014/07/18 alice_usachannel
    • Airchair2013/11/17 Airchair
    • brimley32013/07/01 brimley3
    • silverscythe2013/04/24 silverscythe
    • tyu-ba2013/04/23 tyu-ba
    • anoncom2013/04/23 anoncom
    • chirotan19902013/04/22 chirotan1990
    • rin512013/04/22 rin51
    • uduki_452013/04/22 uduki_45
    • julajp2013/04/22 julajp
    • gunnyori2013/04/22 gunnyori
    • idejunp2013/04/22 idejunp
    • satmat2013/04/22 satmat
    • itarumurayama2013/04/22 itarumurayama
    • Nean2013/04/22 Nean
    • kowyoshi2013/04/22 kowyoshi
    • smtp2013/04/22 smtp
    • tailtame2013/04/22 tailtame
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事