記事へのコメント102

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    whoge
    whoge 一方、他人事の日本企業であった 終

    2019/11/13 リンク

    その他
    circled
    circled 母親、父親、子は親の理想の姿を求めるけれど、どんな人間も愚かで完璧じゃないのは当然自明なこと。なのに何故皆さん理想のあるべき姿を語れるの?って疑問がある。何故あなたが答えとなる姿を知っているの?と。

    2019/11/13 リンク

    その他
    tribird
    tribird 「育児や家庭よりも仕事を優先していた」と言わしめてしまうのはなぜか。自分にも振り返ってみたい

    2019/11/13 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 親は来ていらんなと思ってたな中高。

    2019/11/13 リンク

    その他
    sksnykne
    sksnykne 保育士というケア労働なのが余計に感情的にさせるんだろうか。看護師の母など昔から例がありそうだけどどうなんだろう、あと介護士とか。ケア対象が健康な子供ってのが感情の持っていき所難しいのか。

    2019/11/13 リンク

    その他
    topisyu
    topisyu "小学校の入学式。ぴかぴかのランドセルとキラキラの笑顔が輝いたあの日。父は職場での入学式、母も入園式がありました。"←私は教職員に職場より自分の子どもの式を優先して欲しい派。

    2019/11/13 リンク

    その他
    hiroyuki1983
    hiroyuki1983 男と女が生物学的に違う以上、真の男女平等など永遠にあり得ないからな。できないことをやろうとして無駄に疲弊するのはもうやめにしようや

    2019/11/13 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 「私は、両親の仕事の犠牲者では無かったのです。」とも言ってるけど。全体的に論旨がめちゃくちゃでもう少し推敲すべきだった。

    2019/11/13 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past そういう子もいる、我慢できる子もいる、親がいないのが助かるという子もいる。多様性を拒絶する社会が悪いし、これをだから親は子に常に寄り添わないとと強制しかねないのが怖い。なぜ父ではいけないのかとも

    2019/11/13 リンク

    その他
    oritako
    oritako 彼女が一緒にいて欲しかったのは「お母さん」だったのだと思う。 ただ、親の働き方の見直しを訴えるなら母親だけでなく父親のもだろう。「お父さん」に一緒にいて欲しい子も、両親にいて欲しい子もいるのだから。

    2019/11/13 リンク

    その他
    minoton
    minoton 子どものポジション・トークにどう対応するか

    2019/11/13 リンク

    その他
    hagugah
    hagugah 夫は祖父母に育てられ、父親が介護のため家に入り、母親が教員を定年まで勤め上げる(予定)家だったからか、家事育児も積極的。父親のご飯の方が美味しいと言うのには驚いたけど。色んな家庭・選択肢があると良い

    2019/11/13 リンク

    その他
    pollyanna
    pollyanna 私の母も小学校の教員だったから、このお嬢さんの気持ちはわりとわかる。子供の様子を見て一時期働き方を変えたのは、昔の自分の記憶の影響もちょっとある。/親子の数だけ関係性があるから、子供の話を聞くに尽きる

    2019/11/13 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 旦那が在宅仕事のおうちはお父さんにべったり、お母さんにはそこまで執着してないというのも見るので、結局一緒に居る時間が長い人次第とも思う。最終的には人間関係なので、このご家庭はこうだったとしか言えないな

    2019/11/13 リンク

    その他
    piripenko
    piripenko 10代らしい繊細な意見という感想。母親を「職業」のフレームで捉えるのきっついな。「仕事」と「家庭」を対立項にしないのは良しとして、子育てを経済活動に含める方向は生き物として本末転倒してるような。

    2019/11/13 リンク

    その他
    quix_que
    quix_que 邪悪な感情だと自覚しつつ、片親で育った身としては「両親揃ってるだけでも恵まれてるのに」と思う(もちろん両親いない人から私が「片方だけでも親がいるのは贅沢」と言われる覚悟はしている)

    2019/11/13 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada 核家族化のロールモデルを壊すなら、新しい社会モデルを作れって話ね。背景にある思想を明らかにしたらウケるはず。

    2019/11/13 リンク

    その他
    lejay4405
    lejay4405 父親に求めるもの少なくない?

    2019/11/13 リンク

    その他
    ultimatebreak
    ultimatebreak せやかて共働かないも嫌やろ?(極端

    2019/11/13 リンク

    その他
    kappateki
    kappateki そういう声もあるだろうけど、後で進学できないかもとなったら後悔したり、ひどい家庭でも離婚はして欲しくないって子供も早く離婚して欲しかったって子供も両方いるんだから親は自分で判断するしかなくない

    2019/11/13 リンク

    その他
    skgctom
    skgctom 本来こういう時ほど非常勤や派遣の出番なのになあと思う。子供がいない/手が離れたとかで、土日や早朝夜間に働ける人に来てもらうことで募り親の労働負担を減らす訳にはいかんのだろうか...

    2019/11/13 リンク

    その他
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 「なんで私のお母さんなのに、他の子のために私が我慢しなければいけないの?」個人の思いはいいんだけれど、“これがなぜ当たり前のように「お母さん」に限定されるのか”という疑問も入れて欲しかった。

    2019/11/13 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo 子育てしながら自分の自由も確保!ってのが無理って所から始めないから親と同居は絶対嫌となってワンオペ育児になって更に自分達の自由とか言い出したから完全崩壊してるんで望んで茨の道に入って騒いでる感じが。

    2019/11/13 リンク

    その他
    timetosay
    timetosay 私は一生の仕事として、教員になったんだけど、同僚のご子息が「グレ気味」or「優等生症候群」の2択だったので、見切りをつけました。 運動会来ないでよその子応援して、部活で全然週末も家に居なくて、子育て無理

    2019/11/13 リンク

    その他
    sasashin
    sasashin 夫婦と子供から成る家族システムはオワコン。

    2019/11/13 リンク

    その他
    kakaku01
    kakaku01 幼少期、当時は珍しい完全な共働きで小学校に上がってからしばらくは祝日しか親の顔を見なかったがその分は祖母が補填していた。子供を見る役割は母親である必要はないが、孤独にさせない責任は親にある。

    2019/11/13 リンク

    その他
    darudaru8
    darudaru8 ほとんど家に親いなかったから中学〜高校は友達の姉ちゃんに飯作ってもらってたわ🤔🤔

    2019/11/13 リンク

    その他
    sujoyu
    sujoyu 過重労働でしか十分な収入を得られない低級国民は子供を育てるべきではない。日本の制度では不幸な人間を増やすだけだ。不幸になるとわかっていてなぜ産むんだ?親のエゴを押し付けるのか?

    2019/11/13 リンク

    その他
    microcoppepan
    microcoppepan 父いないものバイアスはあるとして仮に父母が同じだけ子供に接する時間を持てたとしても子供は不満の可能性もあるのか。うちも父怖かったから子供の頃はいない方が嬉しかったな。家庭ごとに最適化ができればいいね

    2019/11/13 リンク

    その他
    threetea0407
    threetea0407 生殖をやめよう!

    2019/11/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    女性活躍、子どもの声も聞いて 母は保育士、父は教員 共働きに反抗した娘が今訴えたいこと(高校生新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    工藤美有紀さん(長野・文化学園長野高校3年)は、小学生の頃に感じていたさみしい気持ちを振り返る。工...

    ブックマークしたユーザー

    • cat12282019/12/21 cat1228
    • torus12019/11/21 torus1
    • hroka2019/11/13 hroka
    • whoge2019/11/13 whoge
    • circled2019/11/13 circled
    • tribird2019/11/13 tribird
    • houyhnhm2019/11/13 houyhnhm
    • sksnykne2019/11/13 sksnykne
    • topisyu2019/11/13 topisyu
    • son_toku2019/11/13 son_toku
    • takan0ri02019/11/13 takan0ri0
    • ToTheEndOfTime2019/11/13 ToTheEndOfTime
    • ssttuu162019/11/13 ssttuu16
    • hoshinekodou2019/11/13 hoshinekodou
    • hiroyuki19832019/11/13 hiroyuki1983
    • uunfo2019/11/13 uunfo
    • lbtmplz2019/11/13 lbtmplz
    • hirosaki95652019/11/13 hirosaki9565
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事