エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
アンティーク家具に囲まれた喫茶店「Cafe倫敦館」【札幌市】
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
アンティーク家具に囲まれた喫茶店「Cafe倫敦館」【札幌市】
札幌市中央区は古くから大通公園や植物園などの豊かな自然に恵まれています。 そんな大通公園とは少し離... 札幌市中央区は古くから大通公園や植物園などの豊かな自然に恵まれています。 そんな大通公園とは少し離れた場所にある『ミニ大通公園』のすぐそばに店を構えるのは『Cafe倫敦館』。今回は1976年創業の古き良き喫茶店を紹介します。 アンティーク家具に囲まれる喫茶店 地下鉄東西線西11丁目駅より徒歩約10分、ミニ大通公園のすぐそばに店を構える『Cafe倫敦館(ろんどんかん)』。 オーナーの菊地さんがお店を開くにあたり、イギリスのロンドンまでアンティーク家具を買い付けに行ったことが、名前の由来となっています。 店内には、現在も利用されている大正11年製のレジスターや、ヨーロピアンアンティーク家具が配され、中央にある螺旋階段で自然と2階へと誘われます。 訪れるたびに、「今日はどの席に座ろうか」と、迷いながらも嬉しい思案にくれるような店内です。 ふっくら&ジューシーな「チキンソテーパプリカ風味(バターラ